•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

「御苦労様」使われますか?

質問 回答受付中

「御苦労様」使われますか?

2007/11/05 15:54

おはつ

回答数:6

編集

補足する

「お勤め御苦労様です。さて〜」
という文章をよく使っていたのですが、御苦労様は同輩より下の人に対して使う言葉だから良くないと言われて、初めて気づきました。 :cry:
この文章の始まりはやはり良くないですか?
従業員の方へのお知らせ程度なら許容範囲でしょうか?

「お勤め御苦労様です。さて〜」
という文章をよく使っていたのですが、御苦労様は同輩より下の人に対して使う言葉だから良くないと言われて、初めて気づきました。 :cry:
この文章の始まりはやはり良くないですか?
従業員の方へのお知らせ程度なら許容範囲でしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 「御苦労様」使われますか?

2007/11/06 08:14

PTA

すごい常連さん

編集

最近のマナーブックやマナーのセミナーでも賛否両論のようです。
会社によって好き嫌いや文化・風土があるようで、空気を読んで対応するしかないと思います。
小生の少ない経験での印象では、
古い会社は一般に、上司が部下に、よくやったという意味で「ご苦労さん」というねぎらいの言葉を使用しているようで、部下から上司に「ご苦労様」というとカチンとくるようです。
一方、新しい会社や派遣社員では、「お疲れさまです」が多いような気がします。朝一番でも、電話を取るなり「お疲れ様です」と言われると少し戸惑います。
小生も、TPOを考えて、いろいろな挨拶を使い分けるのが一番だと思います。
たぶん、そんな器用な臨機応変な対応が苦手になった現代人のために、マニュアル化しようとした弊害かと思います。マナーに関しては、マニュアル化は馴染まないと思います。

最近のマナーブックやマナーのセミナーでも賛否両論のようです。
会社によって好き嫌いや文化・風土があるようで、空気を読んで対応するしかないと思います。
小生の少ない経験での印象では、
古い会社は一般に、上司が部下に、よくやったという意味で「ご苦労さん」というねぎらいの言葉を使用しているようで、部下から上司に「ご苦労様」というとカチンとくるようです。
一方、新しい会社や派遣社員では、「お疲れさまです」が多いような気がします。朝一番でも、電話を取るなり「お疲れ様です」と言われると少し戸惑います。
小生も、TPOを考えて、いろいろな挨拶を使い分けるのが一番だと思います。
たぶん、そんな器用な臨機応変な対応が苦手になった現代人のために、マニュアル化しようとした弊害かと思います。マナーに関しては、マニュアル化は馴染まないと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/11/05 15:54
1 dasrecht 2007/11/05 15:58
2 ユーリエフ 2007/11/05 16:11
3 dasrecht 2007/11/05 16:23
4 unu 2007/11/05 20:09
5
Re: 「御苦労様」使われますか?
PTA 2007/11/06 08:14
6 2007/11/06 09:49