•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

預り証は必要?

質問 回答受付中

預り証は必要?

2007/07/17 09:49

toho

ちょい参加

回答数:4

編集

この掲示番(みなさん)には大変お世話になっております。
どなたか教えていただけないでしょうか?

 この度転勤者用の寮(アパート)を借りたのですが、その時に敷金(保証金)も支払っておりますが、通常は預り証をもらうと思うのですが、この預り証は必要なんでしょうか?
常日頃から部長にはきちんと預り証をもらっておくようにと
言われておりました。
契約書にはそのへんの内容もうたってあります。
宜しくお願いいたします。

この掲示番(みなさん)には大変お世話になっております。
どなたか教えていただけないでしょうか?

 この度転勤者用の寮(アパート)を借りたのですが、その時に敷金(保証金)も支払っておりますが、通常は預り証をもらうと思うのですが、この預り証は必要なんでしょうか?
常日頃から部長にはきちんと預り証をもらっておくようにと
言われておりました。
契約書にはそのへんの内容もうたってあります。
宜しくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 預り証は必要?

2007/07/17 10:51

toho

ちょい参加

編集

早速回答ありがうございます。
 当社は銀行振込をしておりましたので、大原則を忘れておりました。

もうひとつ質問させていただきたいのですが、賃貸者より領収証が届きました。内容は敷金,前家賃,礼金の合計金額で領収書がきられていました。通常は敷金の部分については預り証をいただくことと思いますが、別にいただく必要はあるのでしょうか?
再度ご教授をお願いいたします。

早速回答ありがうございます。
 当社は銀行振込をしておりましたので、大原則を忘れておりました。

もうひとつ質問させていただきたいのですが、賃貸者より領収証が届きました。内容は敷金,前家賃,礼金の合計金額で領収書がきられていました。通常は敷金の部分については預り証をいただくことと思いますが、別にいただく必要はあるのでしょうか?
再度ご教授をお願いいたします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 toho 2007/07/17 09:49
1 dasrecht 2007/07/17 10:13
2
Re: 預り証は必要?
toho 2007/07/17 10:51
3 dasrecht 2007/07/17 13:04
4 toho 2007/07/17 16:21