•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

大学との研究契約

質問 回答受付中

大学との研究契約

2007/05/08 13:00

guoliang

おはつ

回答数:29

編集

みなさま、はじめまして。
会社員ですが、社内の経理部とずっともめていることがあり、
お便りします。
大学との研究契約で、大学が研究の遂行に必要な測定装置を
購入する費用を我々法人が出すというものに対し、
社内の経理部から「装置を買う契約は前例がない、なぜなら
 ・研究期間が装置の耐用年数未満で、委託費が払い過ぎ
 ・寄付行為に近い 」
と言われました。大学側は委託者である我々が装置を買い与え
たとしたい、と譲らず平行線です。
悩んだ末に国税局に直接聞いて、「研究費払いでOK」と回答
をもらったのですが、社内経理部からは「聞いた相手が素人」
と相手にされません。どなたか助けて下さい。お願いします。
以上

みなさま、はじめまして。
会社員ですが、社内の経理部とずっともめていることがあり、
お便りします。
大学との研究契約で、大学が研究の遂行に必要な測定装置を
購入する費用を我々法人が出すというものに対し、
社内の経理部から「装置を買う契約は前例がない、なぜなら
 ・研究期間が装置の耐用年数未満で、委託費が払い過ぎ
 ・寄付行為に近い 」
と言われました。大学側は委託者である我々が装置を買い与え
たとしたい、と譲らず平行線です。
悩んだ末に国税局に直接聞いて、「研究費払いでOK」と回答
をもらったのですが、社内経理部からは「聞いた相手が素人」
と相手にされません。どなたか助けて下さい。お願いします。
以上

この質問に回答
回答

Re: 大学との研究契約

2007/05/23 16:36

guoliang

おはつ

編集

dondonさま、copapaさま

ご解説ありがとうございます。
伺う前は損金だけかと思い、なぁんだ寄付した方
がお得なんだと思っていましたが、前半部分から
はやはり税額増加かと思いました。
しかし、後半、特に最後の国立大学へについては
非課税とのこと、やはりあまり影響無しかと再度
認識した次第です。
本件は寄付の場合の参考ご意見を伺ったものです。
判断するには他にも社内の寄付決裁の大変さを考
えに入れなければなりませんね。
ともかくも、皆様にいろいろ教えていただき深謝
いたします。

dondonさま、copapaさま

ご解説ありがとうございます。
伺う前は損金だけかと思い、なぁんだ寄付した方
がお得なんだと思っていましたが、前半部分から
はやはり税額増加かと思いました。
しかし、後半、特に最後の国立大学へについては
非課税とのこと、やはりあまり影響無しかと再度
認識した次第です。
本件は寄付の場合の参考ご意見を伺ったものです。
判断するには他にも社内の寄付決裁の大変さを考
えに入れなければなりませんね。
ともかくも、皆様にいろいろ教えていただき深謝
いたします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 guoliang 2007/05/08 13:00
1 guoliang 2007/05/08 15:14
2 伊藤英明 2007/05/08 17:24
3 guoliang 2007/05/08 17:50
4 カミリ 2007/05/08 18:31
5 guoliang 2007/05/09 08:47
6 guoliang 2007/05/09 11:11
7 カミリ 2007/05/09 11:35
8 どんどん 2007/05/09 11:58
9 guoliang 2007/05/09 12:41
10 guoliang 2007/05/09 12:58
11 カミリ 2007/05/09 14:00
12 どんどん 2007/05/09 16:58
13 guoliang 2007/05/09 17:58
14 伊藤英明 2007/05/10 14:27
15 guoliang 2007/05/10 15:57
16 伊藤英明 2007/05/10 16:06
17 guoliang 2007/05/10 17:46
18 伊藤英明 2007/05/11 15:43
19 guoliang 2007/05/11 16:09
20 伊藤英明 2007/05/11 16:44
21 guoliang 2007/05/11 16:59
22 伊藤英明 2007/05/11 17:17
23 guoliang 2007/05/11 17:25
24 guoliang 2007/05/16 12:21
25 伊藤英明 2007/05/16 12:39
26 guoliang 2007/05/18 21:17
27 どんどん 2007/05/22 22:41
28 伊藤英明 2007/05/23 09:53
29
Re: 大学との研究契約
guoliang 2007/05/23 16:36