•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

管理監督者の残業時間適用を除外要件

質問 回答受付中

管理監督者の残業時間適用を除外要件

2007/04/13 14:39

ゆ-

さらにすごい常連さん

回答数:4

編集

管理監督者の残業時間適用を除外要件について教えてください!

(3) 労働時間(始業・終業時刻など)についての拘束を受けておらず、自己の判断によって自由に出社、退社、休憩を取れる自由裁量権限があることタイムカードなどの時間管理の拘束がなく、自由裁量によって勤務時間が決定できる立場にあることが必須要件)
というのを見つけました。

役職手当はついているが、「タイムカード」で就業時間を管理され、遅刻・早退による有休処理や減給があるのは、どうなりますか?

管理監督者の残業時間適用を除外要件について教えてください!

(3) 労働時間(始業・終業時刻など)についての拘束を受けておらず、自己の判断によって自由に出社、退社、休憩を取れる自由裁量権限があることタイムカードなどの時間管理の拘束がなく、自由裁量によって勤務時間が決定できる立場にあることが必須要件)
というのを見つけました。

役職手当はついているが、「タイムカード」で就業時間を管理され、遅刻・早退による有休処理や減給があるのは、どうなりますか?

この質問に回答
回答

Re: 管理監督者の残業時間適用を除外要件

2007/04/16 11:40

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

丁寧なご教授、ありがとうございます!

>その事によって社長の意識と企業風土を改革する運用が肝要だと思います

そうですよね!
その為に、いろいろ試行錯誤してはいるのですが・・・
なかなか、うまくいかないものです(><)
何かアドバイス等ございましたら是非お願いします。

社長の意識を変えるのは私たちの進言はあまり用を成しません・・・

法定有休休暇数やその有効期限についても
1年以上かかって、やっと、その気になり、
就業規則に盛り込むことが決まったくらいです・・・
最初に、「社長のおっしゃる日数では法定を満たさないので、最低法定日数にしたほうがよろしいかと」と進言したときは「外資だから」と聞く耳持たなかったくらいです。

当然、残業にしても
設立時から、「残業の設定の必要性と、その管理」について
幾度と無く進言していますが、「外資なんだから自分の仕事は自分で管理するものだ。会社として強制しているわけではないのだから、残ってやっても、それは勝手にやることだから残業とはいわない。遊びで残ってる者に残業代を支払う義務が発生しないのと同じだ。」と一蹴され続けてます。

社員も、帰れればいいのですが、
それぞれの業務に各一人ずつしかいないので、
間に合わない等がある場合、一人の責任となり、
責められるので、よほどでない限り、「自主的に」残業する形となってしまいます。

責められるのは誰も嫌ですし・・・同じ業務をしている人間がいない為、それが「仕方ないこと」であることをフォローしてあげれる者がいないのです。

私としては、社員・経営者双方に問題が出ないようにしたい、それだけです。

dasrechtさんのおっしゃるとおり、今のままでは、もし社員が申し立て等行えば「残業代」をしはらう義務が社としては生じるものと思います。

それをほのめかしている社員もいます。

できれば、もめて支払って解決、ではない、双方納得の行くような社にしていきたいと思っています。

また、ご指導くださいますようお願いいたします。

丁寧なご教授、ありがとうございます!

>その事によって社長の意識と企業風土を改革する運用が肝要だと思います

そうですよね!
その為に、いろいろ試行錯誤してはいるのですが・・・
なかなか、うまくいかないものです(><)
何かアドバイス等ございましたら是非お願いします。

社長の意識を変えるのは私たちの進言はあまり用を成しません・・・

法定有休休暇数やその有効期限についても
1年以上かかって、やっと、その気になり、
就業規則に盛り込むことが決まったくらいです・・・
最初に、「社長のおっしゃる日数では法定を満たさないので、最低法定日数にしたほうがよろしいかと」と進言したときは「外資だから」と聞く耳持たなかったくらいです。

当然、残業にしても
設立時から、「残業の設定の必要性と、その管理」について
幾度と無く進言していますが、「外資なんだから自分の仕事は自分で管理するものだ。会社として強制しているわけではないのだから、残ってやっても、それは勝手にやることだから残業とはいわない。遊びで残ってる者に残業代を支払う義務が発生しないのと同じだ。」と一蹴され続けてます。

社員も、帰れればいいのですが、
それぞれの業務に各一人ずつしかいないので、
間に合わない等がある場合、一人の責任となり、
責められるので、よほどでない限り、「自主的に」残業する形となってしまいます。

責められるのは誰も嫌ですし・・・同じ業務をしている人間がいない為、それが「仕方ないこと」であることをフォローしてあげれる者がいないのです。

私としては、社員・経営者双方に問題が出ないようにしたい、それだけです。

dasrechtさんのおっしゃるとおり、今のままでは、もし社員が申し立て等行えば「残業代」をしはらう義務が社としては生じるものと思います。

それをほのめかしている社員もいます。

できれば、もめて支払って解決、ではない、双方納得の行くような社にしていきたいと思っています。

また、ご指導くださいますようお願いいたします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ゆ- 2007/04/13 14:39
1 dasrecht 2007/04/13 15:02
2 ゆ- 2007/04/13 15:24
3 dasrecht 2007/04/16 08:54
4
Re: 管理監督者の残業時間適用を除外要件
ゆ- 2007/04/16 11:40