•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

離職証明書の印 【至急】

質問 回答受付中

離職証明書の印 【至急】

2007/03/27 11:55

みなっち♪

常連さん

回答数:5

編集

いつもお世話になっております。

離職証明書のことで聞きたいことがあるのですが…。

2枚目、3枚目の離職者氏名・印は必ず必要なのでしょうか?

一箇所(賃金支払状況のところ)だけ、印を押してもらうのを見落としていました(__;)

本人は退職してしまっているし…。

でも、私が以前に会社を辞めた時、2社とも離職票2が送られてきて、ハローワークで失業保険の手続する時に、3枚目だけ私が印を押したんです。
私は、2枚目には押したことがない…。

話がそれてしまいましたが、宜しくお願い致します :-(

いつもお世話になっております。

離職証明書のことで聞きたいことがあるのですが…。

2枚目、3枚目の離職者氏名・印は必ず必要なのでしょうか?

一箇所(賃金支払状況のところ)だけ、印を押してもらうのを見落としていました(__;)

本人は退職してしまっているし…。

でも、私が以前に会社を辞めた時、2社とも離職票2が送られてきて、ハローワークで失業保険の手続する時に、3枚目だけ私が印を押したんです。
私は、2枚目には押したことがない…。

話がそれてしまいましたが、宜しくお願い致します :-(

この質問に回答
回答

参考までに…

2007/03/27 16:39

みなっち♪

常連さん

編集

ハローワークに一応、問い合わせをしてみたのですが、退職理由に異議なしのところに印があれば、賃金のところは印がなくても大丈夫だそうです。

1番大事なのは、理由なので〜と、軽く言われました(^^;)

管轄のハローワークにもよって厳しいところもあるかもしれませんが、参考までに書いておきました :-)

ハローワークに一応、問い合わせをしてみたのですが、退職理由に異議なしのところに印があれば、賃金のところは印がなくても大丈夫だそうです。

1番大事なのは、理由なので〜と、軽く言われました(^^;)

管轄のハローワークにもよって厳しいところもあるかもしれませんが、参考までに書いておきました :-)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 みなっち♪ 2007/03/27 11:55
1 maboo 2007/03/27 14:03
2 みなっち♪ 2007/03/27 14:21
3 maboo 2007/03/27 14:41
4 みなっち♪ 2007/03/27 14:59
5
参考までに…
みなっち♪ 2007/03/27 16:39