•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

任意継続すべきや否や

質問 回答受付中

任意継続すべきや否や

2007/03/20 17:32

おはつ

回答数:4

編集

補足する

 当社の社会保険は所謂「政府管掌」です。
 女子社員が3月末に退職します。勤続7年になります。
 年収は約300万円でした。
 1月より病気により欠勤中です。
 4月以降、すぐには再就職の予定はありません。
 配偶者(主人)は普通のサラリーマンです。

 このような場合、本人として、「任意継続」が得なのかどうか、どういう事柄に基づき判断をすればよいのでしょうか。概略をお教えいただけませんでしょうか。

 当社の社会保険は所謂「政府管掌」です。
 女子社員が3月末に退職します。勤続7年になります。
 年収は約300万円でした。
 1月より病気により欠勤中です。
 4月以降、すぐには再就職の予定はありません。
 配偶者(主人)は普通のサラリーマンです。

 このような場合、本人として、「任意継続」が得なのかどうか、どういう事柄に基づき判断をすればよいのでしょうか。概略をお教えいただけませんでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 任意継続すべきや否や

2007/03/21 12:05

よしぞう

常連さん

編集

こんにちは。
旦那さんの健康保険の被扶養者の可能性を考えた方がいいのではないでしょうか?
そうしますと任意継続の保険料を支払う必要はありません。
ただ、旦那さんの健康保険が政府管掌健保であれば問題ないのですが、
組合管掌健康保険だと、被扶養者となれる用件に違いがあるところもありますのでご確認下さい。

任意継続が徳かどうかの判断については、
国民健康保険の保険料との比較や保険給付の手厚さの差ではないでしょうか?
今までは任意継続中の出産手当金や傷病手当金の支給がありましたが、
4月からは廃止(移行期間があったような・・・)されますので、
特に出産を控えた方のメリットは大幅に小さくなります。

こんにちは。
旦那さんの健康保険の被扶養者の可能性を考えた方がいいのではないでしょうか?
そうしますと任意継続の保険料を支払う必要はありません。
ただ、旦那さんの健康保険が政府管掌健保であれば問題ないのですが、
組合管掌健康保険だと、被扶養者となれる用件に違いがあるところもありますのでご確認下さい。

任意継続が徳かどうかの判断については、
国民健康保険の保険料との比較や保険給付の手厚さの差ではないでしょうか?
今までは任意継続中の出産手当金や傷病手当金の支給がありましたが、
4月からは廃止(移行期間があったような・・・)されますので、
特に出産を控えた方のメリットは大幅に小さくなります。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/03/20 17:32
1
Re: 任意継続すべきや否や
よしぞう 2007/03/21 12:05
2 2007/03/21 14:09
3 よしぞう 2007/03/21 21:11
4 2007/03/21 22:51