hirosuzu64

常連さん

回答数:5

編集

 すみませんが教えてください。

 当社の子会社にA工場と言うのがあるのですが、今までそこのA工場が親会社の当社に50万円(利益額)の請求をしてきました。今度子会社に新しくB工場が出来まして、今後はA工場が40万の請求でB工場が10万の請求をしてくる事になりました。

 但し請求の方はA工場がまとめて50万の請求をすることになり、A工場からB工場に利益の10万円を振り替える事になりました。その場合どのような勘定科目を作ればよいと思いますか?

 個人的には、売上利益の付替えになるので、「売上利益付替勘定」とか「売上利益調整勘定」なんかの勘定科目を設けて、以下のようにやろうと思いますが・・・。いかがでしょうか??

(A工場の仕訳)
売上利益付替勘定 ××× B工場借勘定 ×××

(B工場の仕訳)
A工場貸勘定 ×××  売上利益付替勘定 ×××

 ちなみに場所は売上総利益の下におこうと思っています。またもし上記の方法で良いなら、「売上利益付替勘定」と「売上利益付替勘定」のどちらが良いでしょうか??



 すみませんが教えてください。

 当社の子会社にA工場と言うのがあるのですが、今までそこのA工場が親会社の当社に50万円(利益額)の請求をしてきました。今度子会社に新しくB工場が出来まして、今後はA工場が40万の請求でB工場が10万の請求をしてくる事になりました。

 但し請求の方はA工場がまとめて50万の請求をすることになり、A工場からB工場に利益の10万円を振り替える事になりました。その場合どのような勘定科目を作ればよいと思いますか?

 個人的には、売上利益の付替えになるので、「売上利益付替勘定」とか「売上利益調整勘定」なんかの勘定科目を設けて、以下のようにやろうと思いますが・・・。いかがでしょうか??

(A工場の仕訳
売上利益付替勘定 ××× B工場借勘定 ×××

(B工場の仕訳
A工場貸勘定 ×××  売上利益付替勘定 ×××

 ちなみに場所は売上総利益の下におこうと思っています。またもし上記の方法で良いなら、「売上利益付替勘定」と「売上利益付替勘定」のどちらが良いでしょうか??