•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

源泉所得税納付書の書き方について。

質問 回答受付中

源泉所得税納付書の書き方について。

2006/12/06 14:13

beginer

ちょい参加

回答数:3

編集

お世話になってます。

 源泉所得税の納付書の書き方について教えて下さい。

 当社は週に1日だけくるアルバイトさんがいるのですが、
その月によって所得税が発生する場合としない場合があります。
発生しなかった場合ですが、納付書の人員という欄の人数には含めないのでしょうか?
また支給額の欄の金額についても、同様に含めないのでしょうか??

 よろしくお願いします。。

お世話になってます。

 源泉所得税の納付書の書き方について教えて下さい。

 当社は週に1日だけくるアルバイトさんがいるのですが、
その月によって所得税が発生する場合としない場合があります。
発生しなかった場合ですが、納付書の人員という欄の人数には含めないのでしょうか?
また支給額の欄の金額についても、同様に含めないのでしょうか??

 よろしくお願いします。。

この質問に回答
回答

Re: 源泉所得税納付書の書き方について。

2006/12/06 15:36

hajimete

ちょい参加

編集

こんにちは。
当社も同じような状況で納付がありますが、その際は
人数は社員数(バイト含めず)で金額も社員だけの金額を記入し、納税額をバイトさんの所得税を含めて記入しています。
それでよろしいかと思いますよ。

こんにちは。
当社も同じような状況で納付がありますが、その際は
人数は社員数(バイト含めず)で金額も社員だけの金額を記入し、納税額をバイトさんの所得税を含めて記入しています。
それでよろしいかと思いますよ。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 beginer 2006/12/06 14:13
1
Re: 源泉所得税納付書の書き方について。
hajimete 2006/12/06 15:36
2 かめへん 2006/12/06 15:37
3 beginer 2006/12/08 15:53