•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

現金と預金

質問 回答受付中

現金と預金

2006/11/21 14:59

ねこのて

おはつ

回答数:18

編集

現金と預金を区別することは複式簿記では基本だと思います。ですがなぜそれが必要か、大事かと問われたら返答に困ってしまいました。明解な説明はどうすれば理解されるのでしょう?

お知恵を貸してください!

現金と預金を区別することは複式簿記では基本だと思います。ですがなぜそれが必要か、大事かと問われたら返答に困ってしまいました。明解な説明はどうすれば理解されるのでしょう?

お知恵を貸してください!

この質問に回答
回答

Re: 現金と預金

2006/11/22 11:10

konta

すごい常連さん

編集

流動資産という意味では確かに現金・預金は
同じジャンルですねw
ただ複式簿記というのは現金・預金に始めとする
各勘定科目の帳簿を作成して、その元帳残高と
実際の現金残や預金の通帳残が合致しているのを
確認することで初めて各元帳残高の信憑性が
出てくる訳です。
現金・預金 という科目の元帳を作れば
形式上は複式簿記になりますが、実務上は
混在した状態では残高確認が困難なので
精度の高い複式簿記は出来ない
という説明ではいかがでしょうか??

決算書上は現金預金の残高は
ひとつの残にまとめる場合が多いので
その辺で誤解が生じているんじゃないでしょうか?




流動資産という意味では確かに現金・預金は
同じジャンルですねw
ただ複式簿記というのは現金・預金に始めとする
勘定科目の帳簿を作成して、その元帳残高と
実際の現金残や預金の通帳残が合致しているのを
確認することで初めて各元帳残高の信憑性が
出てくる訳です。
現金・預金 という科目の元帳を作れば
形式上は複式簿記になりますが、実務上は
混在した状態では残高確認が困難なので
精度の高い複式簿記は出来ない
という説明ではいかがでしょうか??

決算書上は現金預金の残高は
ひとつの残にまとめる場合が多いので
その辺で誤解が生じているんじゃないでしょうか?




返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ねこのて 2006/11/21 14:59
1 伊藤英明 2006/11/21 16:02
2 ねこのて 2006/11/22 09:53
3 btkei 2006/11/22 10:22
4
Re: 現金と預金
konta 2006/11/22 11:10
5 らん 2006/11/22 12:36
6 しかしか 2006/11/22 13:15
7 ねこのて 2006/11/22 13:45
8 maikero 2006/11/22 14:50
9 debuneko 2006/11/22 14:50
10 ねこのて 2006/11/22 15:18
11 maikero 2006/11/22 15:43
12 ねこのて 2006/11/22 16:05
13 kazubou 2006/11/22 16:17
14 ゆ- 2006/11/22 22:07
15 ねこのて 2006/11/22 22:41
16 konta 2006/11/22 22:53
17 ねこのて 2006/11/27 11:33
18 maikero 2006/11/27 12:44