•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

会社半額負担分の旅行代は給与課税ですか?

質問 回答受付中

会社半額負担分の旅行代は給与課税ですか?

2006/11/14 09:48

伊藤英明

長老

回答数:9

編集

いつもお世話になっております。

早速ですが、得意先の従業員が定年退職されるということで、得意先の呼びかけで、お祝い会(1泊2日のバリバリ温泉旅行)が開催され、弊社の従業員が参加しました。
この時の旅行代は20,000円であり、その半額を弊社が負担しました。

弊社の簿記会計では「交際費」として処理しているのですが、税金の面で、給与課税の対象となるのかが不明です。
タックスアンサーも、奥歯に物が詰まったような解答です。

つきましては、税務上の、個人ならびに法人を含んでの対処について、ご教示お願いいたします。

いつもお世話になっております。

早速ですが、得意先の従業員が定年退職されるということで、得意先の呼びかけで、お祝い会(1泊2日のバリバリ温泉旅行)が開催され、弊社の従業員が参加しました。
この時の旅行代は20,000円であり、その半額を弊社が負担しました。

弊社の簿記会計では「交際費」として処理しているのですが、税金の面で、給与課税の対象となるのかが不明です。
タックスアンサーも、奥歯に物が詰まったような解答です。

つきましては、税務上の、個人ならびに法人を含んでの対処について、ご教示お願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 会社半額負担分の旅行代は給与課税ですか?

2006/11/14 12:35

編集

ktecさん、いつもお世話になっております。

>このケースの場合、領収書はいくらですか?


得意先の職場が、団体みたいな形で会費を徴収した模様で、領収証ありましぇん。
なので、お祝い会の案内状を支出があった証憑とせざるを得ません。
あ、消費税がマズイか。。。

領収証での(ここだけの話)は、確かに実務的にはあるかも、の場面ですよね。
話を進めていく上で大変参考になります。ありがとうございました。

>さっ、本屋さん行ってこよ〜

ISBNは付いてませんから(笑)。

ktecさん、いつもお世話になっております。

>このケースの場合、領収書はいくらですか?


得意先の職場が、団体みたいな形で会費を徴収した模様で、領収証ありましぇん。
なので、お祝い会の案内状を支出があった証憑とせざるを得ません。
あ、消費税がマズイか。。。

領収証での(ここだけの話)は、確かに実務的にはあるかも、の場面ですよね。
話を進めていく上で大変参考になります。ありがとうございました。

>さっ、本屋さん行ってこよ〜

ISBNは付いてませんから(笑)。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 伊藤英明 2006/11/14 09:48
1 maboo 2006/11/14 10:28
2 伊藤英明 2006/11/14 10:53
3 takapon 2006/11/14 11:05
4 かめへん 2006/11/14 11:13
5 よしぞう 2006/11/14 11:19
6 伊藤英明 2006/11/14 11:35
7 たこやき 2006/11/14 11:46
8 伊藤英明 2006/11/14 11:57
9
Re: 会社半額負担分の旅行代は給与課税ですか?
伊藤英明 2006/11/14 12:35