•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

土地の分筆、登記、測量について

質問 回答受付中

土地の分筆、登記、測量について

2006/10/09 23:13

積極参加

回答数:2

編集

経理とは全然関係ありませんが、どなたか教えてください
実は、近々家を建てたいとおもっており、実家の父親の土地の
となりに建てるつもりです
かなり田舎なので、公図とかもあっているかわかりませんし、実際の境界もはっきりはしていません。
ひとつの土地に2つの建物は無理みたいなので、分筆する必要があると、ネットで情報をえました。
分筆する…登記、測量が必要となる…お金がかかる・・・
田舎の土地でもきちんと測量や登記が必要なのでしょうか?
また接面道路は、市町村道から車1台分の細い道を通って実家の敷地に入るかたちで(敷地延長)、また裏面からも細い坂道で入れる(ほとんど使用しない)土地です。この敷地延長部分2箇所は地番が設定されておらず(公図上)、道として扱えるのでしょうか?まあ市町村役場に聞かないとわからないのでしょうか?
田舎の土地で、法律に則った形でガチガチにやるべきでしょうか?ご指導お願い致します。

経理とは全然関係ありませんが、どなたか教えてください
実は、近々家を建てたいとおもっており、実家の父親の土地の
となりに建てるつもりです
かなり田舎なので、公図とかもあっているかわかりませんし、実際の境界もはっきりはしていません。
ひとつの土地に2つの建物は無理みたいなので、分筆する必要があると、ネットで情報をえました。
分筆する…登記、測量が必要となる…お金がかかる・・・
田舎の土地でもきちんと測量や登記が必要なのでしょうか?
また接面道路は、市町村道から車1台分の細い道を通って実家の敷地に入るかたちで(敷地延長)、また裏面からも細い坂道で入れる(ほとんど使用しない)土地です。この敷地延長部分2箇所は地番が設定されておらず(公図上)、道として扱えるのでしょうか?まあ市町村役場に聞かないとわからないのでしょうか?
田舎の土地で、法律に則った形でガチガチにやるべきでしょうか?ご指導お願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 土地の分筆、登記、測量について

2006/10/10 16:37

編集

こんにちは。

不動産の場合は、特に財産価値が高いので、司法書士、土地家屋調査士または宅建主任者へ、適正な方法を確認した方がよいと思います。
これは接道義務の面においても、道路として定義されているものは、道路法以外の道路でも、定義に当てはまるものがあるからです。
なお、相談相手としては、有資格者であっても実務をしていない、なんちゃって資格者(例えば私、ははは・・・)は止めておいた方がよいでしょうね。

>田舎の土地で、法律に則った形でガチガチにやるべきでしょうか?ご指導お願い致します。

不動産については、抵当権や相続等が付き物であり、その時期になると強大な効力を発揮します。というか、法律で権利関係が縛られてしまうんですよね。
なので、財産価値が高いこと、そして生活に不可欠なものでありますので、今は大丈夫かもしれませんが、将来のことを考えれば、ガチガチにすることに賛成したいですね。

こんにちは。

不動産の場合は、特に財産価値が高いので、司法書士、土地家屋調査士または宅建主任者へ、適正な方法を確認した方がよいと思います。
これは接道義務の面においても、道路として定義されているものは、道路法以外の道路でも、定義に当てはまるものがあるからです。
なお、相談相手としては、有資格者であっても実務をしていない、なんちゃって資格者(例えば私、ははは・・・)は止めておいた方がよいでしょうね。

>田舎の土地で、法律に則った形でガチガチにやるべきでしょうか?ご指導お願い致します。

不動産については、抵当権や相続等が付き物であり、その時期になると強大な効力を発揮します。というか、法律で権利関係が縛られてしまうんですよね。
なので、財産価値が高いこと、そして生活に不可欠なものでありますので、今は大丈夫かもしれませんが、将来のことを考えれば、ガチガチにすることに賛成したいですね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2006/10/09 23:13
1
Re: 土地の分筆、登記、測量について
伊藤英明 2006/10/10 16:37
2 2006/10/10 19:21