•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

経理に新任

質問 回答受付中

経理に新任

2006/09/28 17:36

yamahiro

積極参加

回答数:10

編集

みなさま初めまして。
20名程度の小さい会社ですが、
このたび経理部長の背任行為が発覚いたし、
後任者として経理担当になりました。

前任者はもうじき離職させられるとは思いますが、
会社の規模から総務経理は一人で行っておりました。

当然私も一人なのですが、ほとんど知識が無く、
勉強しながらの一人経理になります。
困ってネットを探していたら、こちらに辿り着きました。。。

前任者は放置プレーのまま何も引継ぐ意思は見られません。
従いまして孤軍奮闘するしかないのですが、
まず、何からするべきでしょうか?

全員者の居る時間は、そのへんの書類も触れず、
終業後に一人で資料をまさぐる日々が続いております。

仕訳やソフトへの入力など、多少の経験はあるのですが、
これから決算に向けて不安です。
(顧問税理士は居るようです)

みなさまに良きアドバイスをいただきたく存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。

みなさま初めまして。
20名程度の小さい会社ですが、
このたび経理部長の背任行為が発覚いたし、
後任者として経理担当になりました。

前任者はもうじき離職させられるとは思いますが、
会社の規模から総務経理は一人で行っておりました。

当然私も一人なのですが、ほとんど知識が無く、
勉強しながらの一人経理になります。
困ってネットを探していたら、こちらに辿り着きました。。。

前任者は放置プレーのまま何も引継ぐ意思は見られません。
従いまして孤軍奮闘するしかないのですが、
まず、何からするべきでしょうか?

全員者の居る時間は、そのへんの書類も触れず、
終業後に一人で資料をまさぐる日々が続いております。

仕訳やソフトへの入力など、多少の経験はあるのですが、
これから決算に向けて不安です。
(顧問税理士は居るようです)

みなさまに良きアドバイスをいただきたく存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 経理に新任

2006/09/29 20:32

yayoi16

常連さん

編集

誰でも最初は不安だらけだと思いますが
頑張って下さいね。

顧問税理士さんがいるようなので
その方がいい加減でない限りは
心配されなくても大丈夫だと思いますよ。

これから貴殿が最低限行うことは
日々の入出金については
わずかなお金や一時的に
誰かに貸した・・・なんてことも
しっかり記録しておくことですね。

領収書・請求書・銀行の振込書等は
きちんと整理された方が良いと思います。
その方が、帳簿をまとめる立場としては
助かるはずです。

仕訳の知識は、
やっているうちに身についてくると思います。
どうしても、処理方法が分からない場合は
税理士さんにアドバイスを受ければ良いでしょうね。

「こんなこと聞いたら、怒られるんじゃないか・・・」とか
思わないで、どんどん聞いちゃいましょう。
逆に、そんな態度を取る税理士さんなら
顧問先思いではないと思いますよ。




誰でも最初は不安だらけだと思いますが
頑張って下さいね。

顧問税理士さんがいるようなので
その方がいい加減でない限りは
心配されなくても大丈夫だと思いますよ。

これから貴殿が最低限行うことは
日々の入出金については
わずかなお金や一時的に
誰かに貸した・・・なんてことも
しっかり記録しておくことですね。

領収書・請求書・銀行の振込書等は
きちんと整理された方が良いと思います。
その方が、帳簿をまとめる立場としては
助かるはずです。

仕訳の知識は、
やっているうちに身についてくると思います。
どうしても、処理方法が分からない場合は
税理士さんにアドバイスを受ければ良いでしょうね。

「こんなこと聞いたら、怒られるんじゃないか・・・」とか
思わないで、どんどん聞いちゃいましょう。
逆に、そんな態度を取る税理士さんなら
顧問先思いではないと思いますよ。




返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yamahiro 2006/09/28 17:36
1 まこ@自宅 2006/09/28 18:46
2 カミリ 2006/09/28 19:01
3 yamahiro 2006/09/29 00:18
4 POET0324 2006/09/29 09:42
5 t_i_3_4 2006/09/29 10:21
6 yamahiro 2006/09/29 13:51
7
Re: 経理に新任
yayoi16 2006/09/29 20:32
8 yamahiro 2006/10/01 23:32
9 bal 2006/10/02 19:22
10 yamahiro 2006/10/02 22:39