•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

適正な借入額

質問 回答受付中

適正な借入額

2006/09/28 10:29

maro

おはつ

回答数:2

編集

おはようございます。
月次決算を終えて、ふと疑問に思ったので、どなたか教えてください。
ウチの会社は経営状態があまりよくないのですが、適正な借入額とはいくらまでとかどのように判断すればいいのでしょうか?比率の出し方?とかあるのでしょうか?経理というより経営に関する質問かもしれませんが、勉強中ですのでよろしくお願いします。

おはようございます。
月次決算を終えて、ふと疑問に思ったので、どなたか教えてください。
ウチの会社は経営状態があまりよくないのですが、適正な借入額とはいくらまでとかどのように判断すればいいのでしょうか?比率の出し方?とかあるのでしょうか?経理というより経営に関する質問かもしれませんが、勉強中ですのでよろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 適正な借入額

2006/09/29 11:56

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

「適正な借入額とはいくらまでか」については“返済可能な範囲まで”というのが答えになりますが,それを分析比率などで求める 
これ!という決定版は残念ながらございません。
特に長期資金については将来の利益獲得が必ずしも定かではありませんからその返済可能な範囲も予測的にならざるを得ません。
確かに借入残高が大きくなれば「これは適正な範囲か」と疑問が出るでしょうけど、実際の資金繰り上ではその借入があったから現在まで資金が繋がっている訳ですので一概に否定できませんね。
そこで“適正範囲か”ではなく、“余計な借入をしていないか”という見方をする方が現実的かと思います。なぜ借入するのか、なぜ借入残高が減らないのか、通常の資金繰りへの影響度合いなど社内で検討されては如何でしょうか。

こんにちは。

「適正な借入額とはいくらまでか」については“返済可能な範囲まで”というのが答えになりますが,それを分析比率などで求める 
これ!という決定版は残念ながらございません。
特に長期資金については将来の利益獲得が必ずしも定かではありませんからその返済可能な範囲も予測的にならざるを得ません。
確かに借入残高が大きくなれば「これは適正な範囲か」と疑問が出るでしょうけど、実際の資金繰り上ではその借入があったから現在まで資金が繋がっている訳ですので一概に否定できませんね。
そこで“適正範囲か”ではなく、“余計な借入をしていないか”という見方をする方が現実的かと思います。なぜ借入するのか、なぜ借入残高が減らないのか、通常の資金繰りへの影響度合いなど社内で検討されては如何でしょうか。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 maro 2006/09/28 10:29
1 伊藤英明 2006/09/28 16:15
2
Re: 適正な借入額
らん 2006/09/29 11:56