•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員報酬辞退の時の処理について

質問 回答受付中

役員報酬辞退の時の処理について

2006/08/28 14:12

thunder

おはつ

回答数:4

編集

夫婦でやっている小さな会社です。
資金繰りが苦しく、今月の役員報酬を辞退しようと思うのですが、その際帳簿にはどのように仕訳をしたらよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

夫婦でやっている小さな会社です。
資金繰りが苦しく、今月の役員報酬を辞退しようと思うのですが、その際帳簿にはどのように仕訳をしたらよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 役員報酬辞退の時の処理について

2006/09/07 08:25

ron

すごい常連さん

編集

役員報酬の確定時において、源泉税同様に住民税、社会保険も結果的に確定することとなりますので、
役員報酬 / 預り金(所得税)
         預り金(住民税)
         預り金(社会保険等)
         未払金(差引支給額)
となります。

途中から役員報酬の減額を行うのであれば、健康保険等について月額変更が必要となります。

役員報酬の確定時において、源泉税同様に住民税、社会保険も結果的に確定することとなりますので、
役員報酬 / 預り金(所得税)
         預り金(住民税)
         預り金(社会保険等)
         未払金(差引支給額)
となります。

途中から役員報酬の減額を行うのであれば、健康保険等について月額変更が必要となります。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 thunder 2006/08/28 14:12
1 源氏 2006/08/28 17:07
2 ron 2006/08/28 18:26
3 thunder 2006/09/06 15:12
4
Re: 役員報酬辞退の時の処理について
ron 2006/09/07 08:25