ZUNCHAN

積極参加

回答数:3

編集

ただいま、2級を復習中です。
先週も、利用させて頂きました。
また、新たに疑問が出てきました。

個別原価計算の問題ですが、
実際250,000円を製造間接費で計上。
製造間接費の予定額では、240,000円。
差額は、
製造間接費配賦差異 10,000/製造間接費 10,000
ですよね。(これは、不利差異ですよね。)
と、いう事は、
仕掛品 10,000/製造間接費 10,000 で、イコールと言う意味になるのでしょうか。

それとも、配賦差異を消し、仕掛品へ配賦された状態に仕分けにするには、この間に、
製造間接費10,000/製造間接費10,000の
仕分けが入ると言う事になるのでしょうか?

仕分け間違いしているとは、思うのですが、ご教授願います。
ほんと、すみません。初歩でつまづいてます。
講習を受けてる時は、”ふむふむ”って感じだったんですが、
実際、”何故?”をつけて行くと、わからなくなりました。
宜しく御願い致します。

ただいま、2級を復習中です。
先週も、利用させて頂きました。
また、新たに疑問が出てきました。

個別原価計算の問題ですが、
実際250,000円を製造間接費で計上。
製造間接費の予定額では、240,000円。
差額は、
製造間接費配賦差異 10,000/製造間接費 10,000
ですよね。(これは、不利差異ですよね。)
と、いう事は、
仕掛品 10,000/製造間接費 10,000 で、イコールと言う意味になるのでしょうか。

それとも、配賦差異を消し、仕掛品へ配賦された状態に仕分けにするには、この間に、
製造間接費10,000/製造間接費10,000の
仕分けが入ると言う事になるのでしょうか?

仕分け間違いしているとは、思うのですが、ご教授願います。
ほんと、すみません。初歩でつまづいてます。
講習を受けてる時は、”ふむふむ”って感じだったんですが、
実際、”何故?”をつけて行くと、わからなくなりました。
宜しく御願い致します。