•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

勘定奉行をお使いの方、教えてください。

質問 回答受付中

勘定奉行をお使いの方、教えてください。

2006/05/18 13:42

おはつ

回答数:4

編集

補足する

初心者です。今回初めて経理を担当し、勘定奉行を使っています。
それで質問なのですが、決算がまだ完全に終わっていませんが、翌年度更新処理をしても大丈夫でしょうか?初めての決算で、初めての更新処理で、少々不安です・・・。
マニュアルには引き続き今期データの入力修正は可能、とあるので、更新処理をして、4月の伝票を入力しても3月以前のものは変更できるはずなので、問題ないかなとは思うのですが。
くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

初心者です。今回初めて経理を担当し、勘定奉行を使っています。
それで質問なのですが、決算がまだ完全に終わっていませんが、翌年度更新処理をしても大丈夫でしょうか?初めての決算で、初めての更新処理で、少々不安です・・・。
マニュアルには引き続き今期データの入力修正は可能、とあるので、更新処理をして、4月の伝票を入力しても3月以前のものは変更できるはずなので、問題ないかなとは思うのですが。
くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: sika-sikaさん、ありがとうございます。

2006/05/18 14:23

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

ちなみに勘定奉行(弊社は勘定奉行21
のバージョン2です)では前期末残高を
わざわざ手修正しなくても
前期データからの再読込が何度でも可能です。

税理士はどうせ5末まで申告書を持って来ないので
償却や未払税金が固まらないということもあり、
前期末残高はガンガン修正してます。

気にせず今期の処理をやりましょう!

ちなみに勘定奉行(弊社は勘定奉行21
のバージョン2です)では前期末残高を
わざわざ手修正しなくても
前期データからの再読込が何度でも可能です。

税理士はどうせ5末まで申告書を持って来ないので
償却や未払税金が固まらないということもあり、
前期末残高はガンガン修正してます。

気にせず今期の処理をやりましょう!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2006/05/18 13:42
1 しかしか 2006/05/18 14:09
2 2006/05/18 14:15
3
Re: sika-sikaさん、ありがとうございます。
kaibashira 2006/05/18 14:23
4 2006/05/18 14:44