•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

はじめまして!

質問 回答受付中

はじめまして!

2006/04/24 14:36

nanananako

おはつ

回答数:2

編集

今まで、経理の仕事を本格的にした事がありません。以前していた仕事の内容は経理補助的な事で一ヶ月の仕事の流れがパターン化していたので、残っている伝票や資料を見ながらやっていたので基本的な簿記の内容は全く理解できていないです。税理士さんが毎月監査にこられていたのでとても簡単な仕事でした。しかしもっと経理について勉強したいんですがやはり一番は実務について覚える事が良いのではと思います。でもはっきり言って実務経験のない人を採用してくれる会社はありません。まず何から勉強したら良いでしょうか?独学で出来る勉強方法を教えて下さい。できれば、どういった本を購入すれば良いか教えて下さい。宜しくお願い致します。

今まで、経理の仕事を本格的にした事がありません。以前していた仕事の内容は経理補助的な事で一ヶ月の仕事の流れがパターン化していたので、残っている伝票や資料を見ながらやっていたので基本的な簿記の内容は全く理解できていないです。税理士さんが毎月監査にこられていたのでとても簡単な仕事でした。しかしもっと経理について勉強したいんですがやはり一番は実務について覚える事が良いのではと思います。でもはっきり言って実務経験のない人を採用してくれる会社はありません。まず何から勉強したら良いでしょうか?独学で出来る勉強方法を教えて下さい。できれば、どういった本を購入すれば良いか教えて下さい。宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: はじめまして!

2006/04/24 15:46

編集

こんにちは。

会社の経理実務は、会社に都合の良い方法で構成されており、
これはつまり、星の数ほどの処理方法が存在することになるんですね。
では何で経理実務を、会社の都合に合わせて良いかというと、
経理をするにあたっては、一定のルールが存在していることから、
そのルールの中で会社が処理方法を選択していくことになるんです。

そのルールとは、簿記会計とか税法とか、民法商法とかです。
経理実務を分解すると上記それぞれが重要なポジションにあると思われますが、
まずは簿記から始められてはいかがでしょう?
なんせ税法や民法商法は、勉強の入口からガツンときますので、
???マークの連続になってしまいます。
簿記の入口であれば、比較的わかりやすいものとなっており、
基礎を学ぶには適当ではと思われます。
また、基礎を学ぶことにより、
会社毎の実務の変化にも対応ができると思います。

勉強方法は、テキストと問題集になるでしょう。
本は本屋さんで見て頂き、ご自身が理解しやすいものを選んだ方がよいです。
独学は大変ですが、頑張ってくださいね。

こんにちは。

会社の経理実務は、会社に都合の良い方法で構成されており、
これはつまり、星の数ほどの処理方法が存在することになるんですね。
では何で経理実務を、会社の都合に合わせて良いかというと、
経理をするにあたっては、一定のルールが存在していることから、
そのルールの中で会社が処理方法を選択していくことになるんです。

そのルールとは、簿記会計とか税法とか、民法商法とかです。
経理実務を分解すると上記それぞれが重要なポジションにあると思われますが、
まずは簿記から始められてはいかがでしょう?
なんせ税法や民法商法は、勉強の入口からガツンときますので、
???マークの連続になってしまいます。
簿記の入口であれば、比較的わかりやすいものとなっており、
基礎を学ぶには適当ではと思われます。
また、基礎を学ぶことにより、
会社毎の実務の変化にも対応ができると思います。

勉強方法は、テキストと問題集になるでしょう。
本は本屋さんで見て頂き、ご自身が理解しやすいものを選んだ方がよいです。
独学は大変ですが、頑張ってくださいね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 nanananako 2006/04/24 14:36
1
Re: はじめまして!
伊藤英明 2006/04/24 15:46
2 nanananako 2006/04/25 12:18