•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

減価償却の仕訳について教えてください

質問 回答受付中

減価償却の仕訳について教えてください

2006/01/30 10:49

heyhey

おはつ

回答数:5

編集

こんにちは。
役所から償却資産一覧表というものが送られてきました。
内容は、
名称   取得年月   取得価格  本年度用評価額
パソコン 平成16年2月 419,412   327,560
というものでした。

仕訳は
減価償却 91,852  工具器具備品 91,852 という形でいいのでしょうか?

減価償却どういうメリットがあるのでしょうか?よく費用計上できると書いてありますが…よく理解できません。
よろしくお願いいたします。

こんにちは。
役所から償却資産一覧表というものが送られてきました。
内容は、
名称   取得年月   取得価格  本年度用評価額
パソコン 平成16年2月 419,412   327,560
というものでした。

仕訳
減価償却 91,852  工具器具備品 91,852 という形でいいのでしょうか?

減価償却どういうメリットがあるのでしょうか?よく費用計上できると書いてありますが…よく理解できません。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 減価償却の仕訳について教えてください

2006/01/30 18:43

heyhey

おはつ

編集

済みません。レスが遅くなりまして。
平成17年度償却資産一覧表という表題で、
一番右端に課税標準額 327,560となっています。
これが償却資産税でしょうか?
会社設立3年目で要領を得なくて…

済みません。レスが遅くなりまして。
平成17年度償却資産一覧表という表題で、
一番右端に課税標準額 327,560となっています。
これが償却資産税でしょうか?
会社設立3年目で要領を得なくて…

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 heyhey 2006/01/30 10:49
1 akirinndou 2006/01/30 11:43
2
Re: 減価償却の仕訳について教えてください
heyhey 2006/01/30 18:43
3 akirinndou 2006/01/31 08:51
4 heyhey 2006/01/31 09:19
5 akirinndou 2006/01/31 10:44