•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

支払手数料の処理について

質問 回答受付中

支払手数料の処理について

2006/01/19 16:56

beruga

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。

昨年12月より経理の業務をやっておりますが
勉強の毎日です^^;

早速ですが、昨日会計ソフトにデータ入力をしていたら
どう処理していいかわからない点がでてきました。

弊社がA社に対し、未払金10,000が残っており
M銀行より支払手数料300は先方負担にて出金しました。

上記のような場合、

未払金10,000 / 
           / M銀行9,700
          / 支払手数料300
としたいところなのですが、
支払手数料は借方科目だと思いますので
どう処理していいか悩んでおります。

もし、教えて頂ける方がいらっしゃいましたら
是非、ご教授お願い致します。

はじめまして。

昨年12月より経理の業務をやっておりますが
勉強の毎日です^^;

早速ですが、昨日会計ソフトにデータ入力をしていたら
どう処理していいかわからない点がでてきました。

弊社がA社に対し、未払金10,000が残っており
M銀行より支払手数料300は先方負担にて出金しました。

上記のような場合、

未払金10,000 / 
           / M銀行9,700
          / 支払手数料300
としたいところなのですが、
支払手数料は借方科目だと思いますので
どう処理していいか悩んでおります。

もし、教えて頂ける方がいらっしゃいましたら
是非、ご教授お願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 支払手数料の処理について

2006/01/19 19:11

beruga

おはつ

編集

なるほど、後日であれば預り金で処理できますよね。

弊社は大体振込時に支払うので
後者の方で処理してみます。

早速のご対応ありがとうございました!

大変ですが興味のある分野なので
楽しくやってけそうです。
(決算がちょと怖いですが^^;)

では、また何かありましたら宜しくお願い致します!
失礼致します。

なるほど、後日であれば預り金で処理できますよね。

弊社は大体振込時に支払うので
後者の方で処理してみます。

早速のご対応ありがとうございました!

大変ですが興味のある分野なので
楽しくやってけそうです。
決算がちょと怖いですが^^;)

では、また何かありましたら宜しくお願い致します!
失礼致します。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 beruga 2006/01/19 16:56
1 bogard 2006/01/19 18:22
2
Re: 支払手数料の処理について
beruga 2006/01/19 19:11