編集
横から失礼します。
会計上は、前期損益修正益で正しいのですが、税務上は、修正申告すべきものではあります。
その上で、当期については上記の前期損益修正益は申告書上で減算される事となります。
消費税についても同様で、前期の課税売上となりますので、修正申告が必要です。
とは言え、他の方が書かれている通り、金額的にそこまでなければ、そのまま当期で計上してしまうケースもあると思います。
ただ、その際、前期損益修正益という科目を使えば、前期の処理が間違っている事をわざわざ示すようなものですので、それについて修正申告されていなかったら、目に付くものと思いますので、当期で処理される場合は、そのまま売上や外注費で処理されるケースが多いと思います。
消費税についても、当期の課税売上ではありませんが、そもそもは前期の課税売上高ですので、前期に修正申告しないのであれば、当期について課税売上とすべきものと思います。
(そうでないと、まるまるその分だけ申告もれとなります。)
横から失礼します。
会計上は、前期損益修正益で正しいのですが、税務上は、修正申告すべきものではあります。
その上で、当期については上記の前期損益修正益は申告書上で減算される事となります。
消費税についても同様で、前期の課税売上となりますので、修正申告が必要です。
とは言え、他の方が書かれている通り、金額的にそこまでなければ、そのまま当期で計上してしまうケースもあると思います。
ただ、その際、前期損益修正益という科目を使えば、前期の処理が間違っている事をわざわざ示すようなものですので、それについて修正申告されていなかったら、目に付くものと思いますので、当期で処理される場合は、そのまま売上や外注費で処理されるケースが多いと思います。
消費税についても、当期の課税売上ではありませんが、そもそもは前期の課税売上高ですので、前期に修正申告しないのであれば、当期について課税売上とすべきものと思います。
(そうでないと、まるまるその分だけ申告もれとなります。)
返信