•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

事故で車両を買い換えた際の処理について

質問 回答受付中

事故で車両を買い換えた際の処理について

2006/01/01 20:43

totoyan

おはつ

回答数:8

編集

初めまして。一昨年個人で開業した初心者です。
現在ソフトを使って青色申告しております。
昨年2月に事故で事業用の車が全損したため車を買い換えました。
その場合の仕分けや経理処理について教えていただけないでしょうか。
買い換えの車は具体的には、
車両本体+付属品:1207927、自動車税:3200、自動車重量税:37800、自賠責:28530、検査登録手続代行費用:20832、納車費用:9975、ディーラー延長保証料:26586、車庫証明預り法定費用:2700、検査登録預り法定費用:3540、預りリサイクル預託金:11580、資金管理料金:480 などで合計1353150円でした。
保険が935000下りたので、それで上記の一部353150円と前の車のローンの残りを支払いました。購入車の残金100万は新たにローンを組んで支払っています。
前の車の処理法やローン時の保証料等の処理もよく分かりません。
どなたかご教示いただければ有り難いです。
何卒よろしくお願いいたします。

初めまして。一昨年個人で開業した初心者です。
現在ソフトを使って青色申告しております。
昨年2月に事故で事業用の車が全損したため車を買い換えました。
その場合の仕分けや経理処理について教えていただけないでしょうか。
買い換えの車は具体的には、
車両本体+付属品:1207927、自動車税:3200、自動車重量税:37800、自賠責:28530、検査登録手続代行費用:20832、納車費用:9975、ディーラー延長保証料:26586、車庫証明預り法定費用:2700、検査登録預り法定費用:3540、預りリサイクル預託金:11580、資金管理料金:480 などで合計1353150円でした。
保険が935000下りたので、それで上記の一部353150円と前の車のローンの残りを支払いました。購入車の残金100万は新たにローンを組んで支払っています。
前の車の処理法やローン時の保証料等の処理もよく分かりません。
どなたかご教示いただければ有り難いです。
何卒よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 保険差益と代替資産の取得について

2006/01/08 23:17

totoyan

おはつ

編集

sika-sikaさま

出張のためご返事とお礼が遅くなりすみませんでした。
今回はとても詳しく丁寧に教えていただき有り難うございました。
大変感謝しております。
これで今回の申告は無事済ませそうです。
また分からないことあれば今後ともよろしくお願いいたします。
取り急ぎお礼まで。

sika-sikaさま

出張のためご返事とお礼が遅くなりすみませんでした。
今回はとても詳しく丁寧に教えていただき有り難うございました。
大変感謝しております。
これで今回の申告は無事済ませそうです。
また分からないことあれば今後ともよろしくお願いいたします。
取り急ぎお礼まで。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 totoyan 2006/01/01 20:43
1 しかしか 2006/01/02 14:37
2 totoyan 2006/01/02 21:00
3 しかしか 2006/01/02 21:26
4 totoyan 2006/01/02 23:07
5 しかしか 2006/01/03 14:49
6 totoyan 2006/01/03 21:06
7 しかしか 2006/01/03 21:23
8
Re: 保険差益と代替資産の取得について
totoyan 2006/01/08 23:17