•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

高速回数券の前渡しは・・・?(ぴよ>青色個人事業)

質問 回答受付中

高速回数券の前渡しは・・・?(ぴよ>青色個人事業)

2006/01/03 13:38

ぴよ

積極参加

回答数:6

編集

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

次のような場合の仕訳についてどなたかお教えください。

高速代をまとめて回数券で買っています。
委託の配送業者の方に1か月分、月初めに
必要回数分を前渡しし、月末、請求書にその額を
計上していただいています。

現状では、
高速回数券を購入した時点で
☆ 旅費交通費/現金

月初め、券を前渡しした時点で
☆ 仮払い費用/旅費交通費

請求書を受け取った時点で
☆ 外注費/仮払い費用

・・・と、このように処理しているんですが、
仮払い費用という科目を勝手に作っっちゃって良いんでしょうか?
仮払金かな〜?って思ったんですが、
それは現金のことってここの用語辞典には書いてあるし、
それとも、前渡した時点では仕訳せず、
請求書をもらったとき(又は委託料支払時)に
☆ 外注費/旅費交通費
って、計上しても、いいのでしょうか?
それって、なんかどっか違うような気がしますぅ:cry:

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

次のような場合の仕訳についてどなたかお教えください。

高速代をまとめて回数券で買っています。
委託の配送業者の方に1か月分、月初めに
必要回数分を前渡しし、月末、請求書にその額を
計上していただいています。

現状では、
高速回数券を購入した時点で
☆ 旅費交通費/現金

月初め、券を前渡しした時点で
☆ 仮払い費用/旅費交通費

請求書を受け取った時点で
☆ 外注費/仮払い費用

・・・と、このように処理しているんですが、
仮払い費用という科目を勝手に作っっちゃって良いんでしょうか?
仮払金かな〜?って思ったんですが、
それは現金のことってここの用語辞典には書いてあるし、
それとも、前渡した時点では仕訳せず、
請求書をもらったとき(又は委託料支払時)に
☆ 外注費/旅費交通費
って、計上しても、いいのでしょうか?
それって、なんかどっか違うような気がしますぅ:cry:

この質問に回答
回答

ありがとうございます>でも、もうひとつお聞きしたい!

2006/01/05 14:19

ぴよ

積極参加

編集

yyookkさん、ありがとうございます。

そうですよね。
回数券だから、購入時は経費であげちゃまずいですよね、、。

税理士さんにもお聞きしたんですが、
そのような指摘は無く、単純に旅費交通費から
差し引くように指示されたものですから・・なんかしっくりこなくて :-(

あ、も、ひとつ疑問が?
・・・その場合、委託業者さんに渡した後の残りの回数券は
事業主が使用するんですが、月末にその使用分を旅費交通費で
計上するのはダメでしょうか?
使用した都度、前払い費用から差し引いていくべきなのでしょうが、
ちょっと、把握しきれない部分もあって悩んでます。

yyookkさん、ありがとうございます。

そうですよね。
回数券だから、購入時は経費であげちゃまずいですよね、、。

税理士さんにもお聞きしたんですが、
そのような指摘は無く、単純に旅費交通費から
差し引くように指示されたものですから・・なんかしっくりこなくて :-(

あ、も、ひとつ疑問が?
・・・その場合、委託業者さんに渡した後の残りの回数券は
事業主が使用するんですが、月末にその使用分を旅費交通費
計上するのはダメでしょうか?
使用した都度、前払い費用から差し引いていくべきなのでしょうが、
ちょっと、把握しきれない部分もあって悩んでます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ぴよ 2006/01/03 13:38
1 yyookk 2006/01/05 12:33
2
ありがとうございます>でも、もうひとつお聞きしたい!
ぴよ 2006/01/05 14:19
3 yyookk 2006/01/05 18:25
4 おけ 2006/01/05 20:08
5 ぴよ 2006/01/05 20:13
6 ぴよ 2006/01/05 20:18