•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

個人設計士への支払について

質問 回答受付中

個人設計士への支払について

2005/12/05 21:28

mimi

常連さん

回答数:2

編集

いつも勉強させて頂いています。
経理初心者です。

中小企業の製造業及び建設業です。

今回、初めて個人の設計士さんに図面を書いて頂きました。

仕事を依頼する時点では個人とは分らず
当社の通常の支払規定を提示していました。

人件費なので振込としていましたが、業者への振込は
振込手数料を差し引いて振り込んでいます。

今回、支払をするに当たって「源泉10%を差し引いて下さい」
と設計士さんより言われ、始めて個人会社と分りました。
(営業マンは分っていたかも知れませんが
経理では分りませんでした。)

個人会社への支払(人件費)は振込手数料を差し引いて
振り込んでも良いのでしょうか。

支払調書を発行する時に変になりませんか。

よろしくお願いします。

(従業員の給料は手数料を引いてはダメなのは理解していますが
業者の人件費なら引いてもいいのでしょうか、
迷っています。悩んでいます。)



いつも勉強させて頂いています。
経理初心者です。

中小企業の製造業及び建設業です。

今回、初めて個人の設計士さんに図面を書いて頂きました。

仕事を依頼する時点では個人とは分らず
当社の通常の支払規定を提示していました。

人件費なので振込としていましたが、業者への振込は
振込手数料を差し引いて振り込んでいます。

今回、支払をするに当たって「源泉10%を差し引いて下さい」
と設計士さんより言われ、始めて個人会社と分りました。
(営業マンは分っていたかも知れませんが
経理では分りませんでした。)

個人会社への支払(人件費)は振込手数料を差し引いて
振り込んでも良いのでしょうか。

支払調書を発行する時に変になりませんか。

よろしくお願いします。

(従業員の給料は手数料を引いてはダメなのは理解していますが
業者の人件費なら引いてもいいのでしょうか、
迷っています。悩んでいます。)



この質問に回答
回答

Re: 個人設計士への支払について

2005/12/05 23:19

PTA

すごい常連さん

編集

雇用関係にある従業員ならば、基準法の給料の全額払いが適用されると思いますが、外注委託であれば、銀行手数料をどちらが負担するかは、お互いの契約で決めればよいと思います。
銀行手数料を引かれた側は、例えば報酬は100で計上し、そこから源泉税10と銀行手数料5を支払ったと考えるだけだと思います。報酬はあくまでも100で、CASHが85になるだけのことではないかと思います。
ただ、一般的には、手数料は引かないと思いますが・・・

雇用関係にある従業員ならば、基準法の給料の全額払いが適用されると思いますが、外注委託であれば、銀行手数料をどちらが負担するかは、お互いの契約で決めればよいと思います。
銀行手数料を引かれた側は、例えば報酬は100で計上し、そこから源泉税10と銀行手数料5を支払ったと考えるだけだと思います。報酬はあくまでも100で、CASHが85になるだけのことではないかと思います。
ただ、一般的には、手数料は引かないと思いますが・・・

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mimi 2005/12/05 21:28
1
Re: 個人設計士への支払について
PTA 2005/12/05 23:19
2 mimi 2005/12/06 13:30