•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

こんなとき誰に聞けばいいのでしょうか?

質問 回答受付中

こんなとき誰に聞けばいいのでしょうか?

2005/11/14 18:00

おはつ

回答数:9

編集

補足する

一般事務で今の会社に入社し、現在は給与計算と社長を除く社員の経費精算などを一人で担当してます。
経理の仕事に就きたいと思い、昨年日商簿記の2級を取得しました。しかし2年前くらいに社長に「そのうち経理全般担当してもらうから」とのことだったので実務経験がつめると思っていたのですが、今まで経理全般担当していたのが社長で、わからないことを聞くと実務経験がない私ですが、どう考えてもそんな科目になるとは思えないのですが・・・それは言うべきことなのでしょうか?
たとえばですが、
社員の健康診断費は雑費
懇親会参加費は研究開発費
海外出張費は研究開発費
大量のDMや雑誌等の広告掲載費は販売促進費
事務と経理関係と1人でしているので社長以外には聞けず、でも社長に聞いてもまともな答えが返ってこないので今回相談させてもらいましたm(__)mすみませんが、よろしくお願いします。

一般事務で今の会社に入社し、現在は給与計算と社長を除く社員の経費精算などを一人で担当してます。
経理の仕事に就きたいと思い、昨年日商簿記の2級を取得しました。しかし2年前くらいに社長に「そのうち経理全般担当してもらうから」とのことだったので実務経験がつめると思っていたのですが、今まで経理全般担当していたのが社長で、わからないことを聞くと実務経験がない私ですが、どう考えてもそんな科目になるとは思えないのですが・・・それは言うべきことなのでしょうか?
たとえばですが、
社員の健康診断費は雑費
懇親会参加費は研究開発費
海外出張費は研究開発費
大量のDMや雑誌等の広告掲載費は販売促進費
事務と経理関係と1人でしているので社長以外には聞けず、でも社長に聞いてもまともな答えが返ってこないので今回相談させてもらいましたm(__)mすみませんが、よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: こんなとき誰に聞けばいいのでしょうか?

2005/11/15 18:32

おはつ

編集

みなさん、本当にありがとうございます。
すみませんが、もう少しお聞きしてもよろしいでしょうか。
potetoさんからの返信で、社員の健康診断料について

>福利厚生費が最も適正な科目だと思えますが、雑費とするのも不正解ではありません。
どちらの科目を使用しても販売管理費に入るので、問題は無い物と思います。(雑損だと問題でてくるかもしれません)

と書かれていたのですが、社長からもらった損益計算書を見ると販売管理費にはなく、営業外費にあるのですが・・・これはどうしたらいいんでしょう?このまま営業外費の雑費にあげていいんでしょうか?

うちの会社は昨年4月に社名を変更して株式会社として新しく設立しました。先日、社長から昨年度の財務諸表のデータをいただいたのですが、貸借対照表の貸借合計が一致していなかったのですが、これはこのままで問題にはならないのでしょうか?

それと、試算表を作って欲しいといわれているのですが、振込はすべて社長が行っているので、毎月の支払の出金日や売上の入金日や額が全くわからないままではできないと言ったのですが、なかなかデータをもらえない状態です。
振込の際にかかる手数料などは支払手数料だと思っていたのですがそんな科目はなく・・これはその費用と一緒に計上しちゃって大丈夫でしょうか?社長に聞いたらその科目はあるはずだ!といっていたのですが何度見てもないのです(-_-;)

色々わからないことだらけで不安になり、みなさんにお聞きしました。初歩的なことですみません。
このような質問は経理の質問のとこのほうがいいのでしょうか?

社長が税理士さんをつけない理由は金銭的なものではなく、触れて欲しくないからのようです(^_^;)

長々とすみません。

みなさん、本当にありがとうございます。
すみませんが、もう少しお聞きしてもよろしいでしょうか。
potetoさんからの返信で、社員の健康診断料について

福利厚生費が最も適正な科目だと思えますが、雑費とするのも不正解ではありません。
どちらの科目を使用しても販売管理費に入るので、問題は無い物と思います。(雑損だと問題でてくるかもしれません)

と書かれていたのですが、社長からもらった損益計算書を見ると販売管理費にはなく、営業外費にあるのですが・・・これはどうしたらいいんでしょう?このまま営業外費の雑費にあげていいんでしょうか?

うちの会社は昨年4月に社名を変更して株式会社として新しく設立しました。先日、社長から昨年度の財務諸表のデータをいただいたのですが、貸借対照表の貸借合計が一致していなかったのですが、これはこのままで問題にはならないのでしょうか?

それと、試算表を作って欲しいといわれているのですが、振込はすべて社長が行っているので、毎月の支払の出金日や売上の入金日や額が全くわからないままではできないと言ったのですが、なかなかデータをもらえない状態です。
振込の際にかかる手数料などは支払手数料だと思っていたのですがそんな科目はなく・・これはその費用と一緒に計上しちゃって大丈夫でしょうか?社長に聞いたらその科目はあるはずだ!といっていたのですが何度見てもないのです(-_-;)

色々わからないことだらけで不安になり、みなさんにお聞きしました。初歩的なことですみません。
このような質問は経理の質問のとこのほうがいいのでしょうか?

社長が税理士さんをつけない理由は金銭的なものではなく、触れて欲しくないからのようです(^_^;)

長々とすみません。

返信

回答一覧
表示: