経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 現金紛失。。。。
2005/09/07 15:20
どんな要因で紛失してしまったのか、第三機関に証明をしてもらえないと、使途不明金として損金不算入とされる可能性が高いです。
しかもそれが高額であった場合には、警察に届出を出せないお金なんですか??と言われてしまう可能性も高いでしょうね。。。
正直なところ、社内の誰かが横領してしまっても、路上で落としても、デンワボックス(今はもう無いかな??)に置き忘れても、お金は無くなりますので、どうして無くなってしまったのかと言う事由と証明は必要になります。
実務上故意ではなく、どうしても発生してしまうであろう少額の紛失であれば、現金過不足と言う科目を使えます。
これでしたら損金に算入が出来るでしょう。
どんな要因で紛失してしまったのか、第三機関に証明をしてもらえないと、使途不明金として損金不算入とされる可能性が高いです。
しかもそれが高額であった場合には、警察に届出を出せないお金なんですか??と言われてしまう可能性も高いでしょうね。。。
正直なところ、社内の誰かが横領してしまっても、路上で落としても、デンワボックス(今はもう無いかな??)に置き忘れても、お金は無くなりますので、どうして無くなってしまったのかと言う事由と証明は必要になります。
実務上故意ではなく、どうしても発生してしまうであろう少額の紛失であれば、現金過不足と言う科目を使えます。
これでしたら損金に算入が出来るでしょう。
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | 2005/09/06 11:20 | ||
1 | ぽてと | 2005/09/06 11:48 | |
2 | hirunosannpo | 2005/09/06 17:35 | |
3 | ayu | 2005/09/07 15:10 | |
4 | ぽてと | 2005/09/07 15:20 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.