•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

建物の再調達価格はどのように求めたらよいのでしょうか?

質問 回答受付中

建物の再調達価格はどのように求めたらよいのでしょうか?

2005/06/20 11:40

open_car

常連さん

回答数:3

編集

こんにちは。いつもお世話になっております。
質問は以下のとおりです。
よろしくお願いいたします。

法人所有の建物の火災保険の書換に際して、
適正な保険金額で契約したいので
再調達価格を調べたいのですが、
建物の構造や延べ床面積が分かれば
なんらかの料率を掛けて算出できるのでしょうか?

みなさんはこのようなとき、
どういった方法で適正な保険金額を算出していますか?

よろしかったらご教授をお願いいたします。

こんにちは。いつもお世話になっております。
質問は以下のとおりです。
よろしくお願いいたします。

法人所有の建物の火災保険の書換に際して、
適正な保険金額で契約したいので
再調達価格を調べたいのですが、
建物の構造や延べ床面積が分かれば
なんらかの料率を掛けて算出できるのでしょうか?

みなさんはこのようなとき、
どういった方法で適正な保険金額を算出していますか?

よろしかったらご教授をお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 建物の再調達価格はどのように求めたらよいのでしょうか?

2005/06/21 13:09

TOKUJIN

すごい常連さん

編集

建物の評価は基本的に個別対応で、たとえば固定資産税評価額も
家屋の内部構造ひとつひとつの積み重ねで算出されますから、
「適正な」金額というのはなかなか難しいと思います。

直接的な回答ではなく、あくまで「建物の評価」という点で
ひとつ紹介します。
標準的な建築価額というのがあり、取得価額が分からない場合に
用いる方法があります。
http://www.nta.go.jp/category/shinkoku/data/h16/2937/jyouto/pdf/P38-40.pdf
これは単純に構造に平米数をかけるだけというなんのヘンテツも
ないものです。
最新が15年までしかないのですが、とりあえず15年度の数字で
現在の物価水準との差を補正する、あるいは建築当時の数字を
使って現在との物価水準との差を補正する、等々やってみては
どうでしょうか。
近隣の不動産屋の入り口にはってある事業用物件を見たり、
事業用も載ってる賃貸物件紹介雑誌でもいいでしょうし、
いろいろやってみて統計的にどれくらいの範囲にあるか・・・
でもある程度は近づけると思います。

建物の評価は基本的に個別対応で、たとえば固定資産税評価額も
家屋の内部構造ひとつひとつの積み重ねで算出されますから、
「適正な」金額というのはなかなか難しいと思います。

直接的な回答ではなく、あくまで「建物の評価」という点で
ひとつ紹介します。
標準的な建築価額というのがあり、取得価額が分からない場合に
用いる方法があります。
http://www.nta.go.jp/category/shinkoku/data/h16/2937/jyouto/pdf/P38-40.pdf
これは単純に構造に平米数をかけるだけというなんのヘンテツも
ないものです。
最新が15年までしかないのですが、とりあえず15年度の数字で
現在の物価水準との差を補正する、あるいは建築当時の数字を
使って現在との物価水準との差を補正する、等々やってみては
どうでしょうか。
近隣の不動産屋の入り口にはってある事業用物件を見たり、
事業用も載ってる賃貸物件紹介雑誌でもいいでしょうし、
いろいろやってみて統計的にどれくらいの範囲にあるか・・・
でもある程度は近づけると思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 open_car 2005/06/20 11:40
1
Re: 建物の再調達価格はどのように求めたらよいのでしょうか?
TOKUJIN 2005/06/21 13:09
2 open_car 2005/06/21 17:36
3 TOKUJIN 2005/06/21 19:41