経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 事業主とは異なる世帯主が支払う光熱費等の扱い
2005/05/18 08:39
potetoさんのレスの様に、床面積から算出するのが一般的です。
厳密に測る必要はありませんが、客観的に判断できる物があれば
大丈夫です。(見取り図等)
使用割合も細かい数字を出す必要はありません。
「事業使用率 ○割」「家事使用率 ×割」程度で結構です。
その他にも個人事業主が家事按分できるもと割合を紹介しているサイトがありましたので、ご参考まで。
http://www.taxes.jp/ic.htm
potetoさんのレスの様に、床面積から算出するのが一般的です。
厳密に測る必要はありませんが、客観的に判断できる物があれば
大丈夫です。(見取り図等)
使用割合も細かい数字を出す必要はありません。
「事業使用率 ○割」「家事使用率 ×割」程度で結構です。
その他にも個人事業主が家事按分できるもと割合を紹介しているサイトがありましたので、ご参考まで。
http://www.taxes.jp/ic.htm
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | gawoh | 2005/05/14 09:17 | |
1 | ZELDA | 2005/05/16 15:17 | |
2 | namis | 2005/05/16 18:07 | |
3 | ZELDA | 2005/05/17 08:53 | |
4 | gawoh | 2005/05/17 20:42 | |
5 | ぽてと | 2005/05/17 22:09 | |
6 | ZELDA | 2005/05/18 08:39 | |
7 | gawoh | 2005/05/18 19:31 | |
8 | ZELDA | 2005/05/18 22:52 | |
9 | gawoh | 2005/05/18 22:58 | |
10 | ZELDA | 2005/05/18 23:55 | |
11 | gawoh | 2005/05/19 21:15 | |
12 | namis | 2005/05/20 15:38 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.