•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

創立費の償却

質問 回答受付中

創立費の償却

2005/04/22 14:18

ゆたのー

ちょい参加

回答数:5

編集

お世話になります。


2期目を終えた有限会社です。

第1期は赤字だったので、創立費の償却をしませんでした。
2期目は、ほんの少し黒字だったので創立費の一部を償却しようと思っています。

創立費は195000円程度で、償却しようとしている額は50000円程度です。
この金額は、第1期の損益と第2期の損益を合計して出てきた額と等しいものです(ヒジョーに小額ですが・・)
つまり、申告書の損益が0になることを狙ったものです。

ある意味、利益操作みたいな、このような設定はありうるのでしょうか?


弥生会計のヘルプではこのようになっていました。

・商法は5年以内の均等額以上の償却を行ないます。

・税法上の償却は随時償却です。

そもそも、商法と税法上の。。という区別がわからないのが実状です^^;

あと1ヶ月、今年もがんばって申告書作ってみます。

お世話になります。


2期目を終えた有限会社です。

第1期は赤字だったので、創立費の償却をしませんでした。
2期目は、ほんの少し黒字だったので創立費の一部を償却しようと思っています。

創立費は195000円程度で、償却しようとしている額は50000円程度です。
この金額は、第1期の損益と第2期の損益を合計して出てきた額と等しいものです(ヒジョーに小額ですが・・)
つまり、申告書の損益が0になることを狙ったものです。

ある意味、利益操作みたいな、このような設定はありうるのでしょうか?


弥生会計のヘルプではこのようになっていました。

商法は5年以内の均等額以上の償却を行ないます。

・税法上の償却は随時償却です。

そもそも、商法と税法上の。。という区別がわからないのが実状です^^;

あと1ヶ月、今年もがんばって申告書作ってみます。

この質問に回答
回答

Re: 創立費の償却

2005/04/24 22:51

おけ

さらにすごい常連さん

編集

いちおう商法も文字どおりでして、
文字どおりにやらないと、何かコトが起こったときに、
法律違反として追求されてしまいます。

まずもって現実に問題となるケースはほとんど無いのですが、
一応はついでに知っておいて損はないかと思います・・・。


あ、商法は商売のための法律であり、
税法は税金取立てのための法律です。

「商法上」、「税務上」という用語とその違いは、
この「何のための法律なのか」が違っていることから、
区別をし、中身も違ってくるんです。

いちおう商法も文字どおりでして、
文字どおりにやらないと、何かコトが起こったときに、
法律違反として追求されてしまいます。

まずもって現実に問題となるケースはほとんど無いのですが、
一応はついでに知っておいて損はないかと思います・・・。


あ、商法は商売のための法律であり、
税法は税金取立てのための法律です。

商法上」、「税務上」という用語とその違いは、
この「何のための法律なのか」が違っていることから、
区別をし、中身も違ってくるんです。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ゆたのー 2005/04/22 14:18
1 hawaii 2005/04/22 19:54
2 ゆたのー 2005/04/24 20:48
3
Re: 創立費の償却
おけ 2005/04/24 22:51
4 ゆたのー 2005/04/27 13:32
5 hawaii 2005/04/28 00:13