•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

ISO審査料金の仕訳

質問 回答受付中

ISO審査料金の仕訳

2005/04/11 10:04

kanikani

おはつ

回答数:5

編集

私の勤務する会社は、金属加工(製造業)をやっているのですが、
ISO9001・140001の認証取得しようと
審査会社に審査料金を支払うことになりました。

質問1
審査料金は、どんな勘定科目で処理すればよいのでしょうか?

質問2
審査料金は、製造原価に含まれるのでしょうか?
それとも販管費に含まれるのでしょうか?

どなたかご教示いただければと存じます。

私の勤務する会社は、金属加工(製造業)をやっているのですが、
ISO9001・140001の認証取得しようと
審査会社に審査料金を支払うことになりました。

質問1
審査料金は、どんな勘定科目で処理すればよいのでしょうか?

質問2
審査料金は、製造原価に含まれるのでしょうか?
それとも販管費に含まれるのでしょうか?

どなたかご教示いただければと存じます。

この質問に回答
回答

Re: ISO審査料金の仕訳

2005/04/13 11:21

てふてふ

積極参加

編集

うちでも支払手数料で処理してます。
ただ決算までは普通の支払手数料とISO用支払手数料と2つ科目を作ってます。なぜかというと、ISOでどの位経費がかかっているかがすぐ判るからです。決算時には一緒にしてます。
審査期間の経費(旅費・宿泊費など)もISO用の支払手数料で処理してます。

前置きが長くなりましたが、審査費用に関しては製造原価には入らないと思います。
うちでも一般管理費で処理してます。但し、各工事ごと(うちは建設業なので)のISO用書類作成の人件費などは製造原価で処理してますけど。

うちでも支払手数料で処理してます。
ただ決算までは普通の支払手数料とISO用支払手数料と2つ科目を作ってます。なぜかというと、ISOでどの位経費がかかっているかがすぐ判るからです。決算時には一緒にしてます。
審査期間の経費(旅費・宿泊費など)もISO用の支払手数料で処理してます。

前置きが長くなりましたが、審査費用に関しては製造原価には入らないと思います。
うちでも一般管理費で処理してます。但し、各工事ごと(うちは建設業なので)のISO用書類作成の人件費などは製造原価で処理してますけど。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kanikani 2005/04/11 10:04
1 パチンコ依存症 2005/04/11 12:09
2 kanikani 2005/04/12 12:07
3 パチンコ依存症 2005/04/12 19:57
4 kanikani 2005/04/13 06:05
5
Re: ISO審査料金の仕訳
てふてふ 2005/04/13 11:21