•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仕訳が・・・・??

質問 回答受付中

仕訳が・・・・??

2005/04/04 09:50

horiko

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして!!

産まれたての超初心者経理レディーです。

個人事業主で建設業関係の経理に挑戦中(?)です。

経理は初めてなので、本当に手探りで毎日の業務をしています。

先日もこの助け合い掲示板に質問事項としてあったんですが、振込についての仕訳が全くわかりません。

未払金の支払いを振込でしようと思うのですが、手数料の処理でつまづきました。

未払金13,210/普通13,000
 手数料(先方負担)210

手数料はどうしたらいいのでしょうか?

うちは税抜方式なのですが、手数料の消費税処理も?です。


どなたか、救いの手をお願いします。
よろしくお願いします。

はじめまして!!

産まれたての超初心者経理レディーです。

個人事業主で建設業関係の経理に挑戦中(?)です。

経理は初めてなので、本当に手探りで毎日の業務をしています。

先日もこの助け合い掲示板に質問事項としてあったんですが、振込についての仕訳が全くわかりません。

未払金の支払いを振込でしようと思うのですが、手数料の処理でつまづきました。

未払金13,210/普通13,000
 手数料(先方負担)210

手数料はどうしたらいいのでしょうか?

うちは税抜方式なのですが、手数料の消費税処理も?です。


どなたか、救いの手をお願いします。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 仕訳が・・・・??

2005/04/04 10:30

surreall

おはつ

編集

horikoさんの処理
未払金13,000/普通13,000

になります。
振込手数料は、相手先負担のため、horikoさんは消費税も含めて、一切処理をする必要がありません。

相手側が
普通    12,790/売掛金(未収入金)等13,000
支払手数料    200
仮払消費税     10

という様な仕訳をすることになります。

horikoさんの処理
未払金13,000/普通13,000

になります。
振込手数料は、相手先負担のため、horikoさんは消費税も含めて、一切処理をする必要がありません。

相手側が
普通    12,790/売掛金(未収入金)等13,000
支払手数料    200
仮払消費税     10

という様な仕訳をすることになります。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 horiko 2005/04/04 09:50
1
Re: 仕訳が・・・・??
surreall 2005/04/04 10:30
2 horiko 2005/04/04 10:44