経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 役員報酬の時期
2005/03/31 12:39
こんにちは。
この考えが正しいどうかわからないですが、給料手当は使用人に対して支払う給与を指し、役員報酬は取締役に対して支払う給与を指すのではないでしょうか?
また、役員報酬をだすときは取締役会を開き、取締役会議事録に役員報酬の額を明示する必要が出てくるのではないかと思います。
従って、従業員が役員になったとしても取締役会を開き役員報酬を決めていない以上給料手当で処理するのではないかと思います。使用人兼務役員である場合の使用人部分に対する給与は給与手当、取締役に対する報酬は役員報酬とするのではないかと思っていたのですが、どうでしょう?
こんにちは。
この考えが正しいどうかわからないですが、給料手当は使用人に対して支払う給与を指し、役員報酬は取締役に対して支払う給与を指すのではないでしょうか?
また、役員報酬をだすときは取締役会を開き、取締役会議事録に役員報酬の額を明示する必要が出てくるのではないかと思います。
従って、従業員が役員になったとしても取締役会を開き役員報酬を決めていない以上給料手当で処理するのではないかと思います。使用人兼務役員である場合の使用人部分に対する給与は給与手当、取締役に対する報酬は役員報酬とするのではないかと思っていたのですが、どうでしょう?
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | ayasu | 2005/03/31 09:26 | |
1 | らん | 2005/03/31 12:21 | |
2 | ムーミン | 2005/03/31 12:39 | |
3 | らん | 2005/03/31 17:06 | |
4 | ayasu | 2005/04/01 16:28 | |
5 | おけ | 2005/04/01 22:15 | |
6 | ayasu | 2005/04/04 08:35 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.