•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

コンビニの入力作業

質問 回答受付中

コンビニの入力作業

2005/03/19 16:19

kirari

おはつ

回答数:2

編集

始めまして、初心者で会計事務所で働き始めました。
今、コンビニ(セブン○レブン)の、入力作業を任されています。

どなたか、会計事務所にお勤めの方で、
コンビニの入力作業に関して、詳しい方はいませんか?

まず、課税事業者と、免税事業者用の、入力マニュアルをもらい、
それに従って入力をしてますが、
なぜ、そのような仕訳になるのか、よくわかりません :-(

まず、消費税計算書、とは一体何なのでしょうか?
PLとは違うのですよね?
免税業者なのに、「消費税送金」等があるのは、なぜでしょうか?

とにかく全てがよくわかりません・・・ :-o
アドバイスよろしくお願い致します。

始めまして、初心者で会計事務所で働き始めました。
今、コンビニ(セブン○レブン)の、入力作業を任されています。

どなたか、会計事務所にお勤めの方で、
コンビニの入力作業に関して、詳しい方はいませんか?

まず、課税事業者と、免税事業者用の、入力マニュアルをもらい、
それに従って入力をしてますが、
なぜ、そのような仕訳になるのか、よくわかりません :-(

まず、消費税計算書、とは一体何なのでしょうか?
PLとは違うのですよね?
免税業者なのに、「消費税送金」等があるのは、なぜでしょうか?

とにかく全てがよくわかりません・・・ :-o
アドバイスよろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: コンビニの入力作業

2005/03/21 17:54

kirari

おはつ

編集

asakoさん、どうもありがとうございます。
初めての事ばかりでよくわかりませんが、
asakoさんの書きこみを元に、明日、消費税計算書を見てみます!

ありがとうございます。 :-)

asakoさん、どうもありがとうございます。
初めての事ばかりでよくわかりませんが、
asakoさんの書きこみを元に、明日、消費税計算書を見てみます!

ありがとうございます。 :-)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kirari 2005/03/19 16:19
1 2005/03/19 20:46
2
Re: コンビニの入力作業
kirari 2005/03/21 17:54