•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

債権譲渡の通知の実務について

質問 回答受付中

債権譲渡の通知の実務について

2005/03/15 09:32

open_car

常連さん

回答数:6

編集

いつもお世話になっております。
この質問はとある宅建業用のサイトでも質問してみたのですが、
なかなかレスがつかなかったので、今回こちらに投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、当法人では取引銀行と
ファームバンキングサービスというのを契約しておりまして、
そのサービスに必要なハードとソフトの保守契約をその銀行の関連会社と契約しております。
ところが、この度その保守契約先から別の会社に保守業務を異管することになり、契約自体もその新会社との契約になることになりました。
しかし、実際には新たに契約書を交わすことはなく、
取引銀行を筆頭に、従来の保守会社と保守業務異管先である新会社の3社による連名での通知(・・というか案内)だけが届き、
承諾書を同封したので、記名捺印の上返送してくれれば手続は終了する・・とのことです。
また、料金の支払に関しても、その手続だけで従来どおり当社口座から自動振替で引き落とされ、新会社に収納されるとのことです。

これって、要するに従来の保守会社から異管先の新会社への債権譲渡ということでしょうか?
債権譲渡人(従来の保守契約会社)からの通知(実際は先に申したとおり、銀行を筆頭とした3社でしたが・・)が債務者である当社になされたということと解釈して、
当社としては承諾書を返送するだけで良いのでしょうか?
それともきちんと新会社と契約書を取り交わすべきなのでしょうか??
そんなに難しく考えることでもないのでしょうか??
まぁ、金額的にもたいしたことはないですし、恐らくは実際に問題が発生するようなこともないとは思うのですが、
なんとなく釈然としないので、ここに質問させていただきました。。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

p.s.
それから、債権譲渡の通知や承諾をする際の実務って実際はどのようになされるのでしょうか?
できましたら、こちらも合わせてお願いいたします。

いつもお世話になっております。
この質問はとある宅建業用のサイトでも質問してみたのですが、
なかなかレスがつかなかったので、今回こちらに投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、当法人では取引銀行と
ファームバンキングサービスというのを契約しておりまして、
そのサービスに必要なハードとソフトの保守契約をその銀行の関連会社と契約しております。
ところが、この度その保守契約先から別の会社に保守業務を異管することになり、契約自体もその新会社との契約になることになりました。
しかし、実際には新たに契約書を交わすことはなく、
取引銀行を筆頭に、従来の保守会社と保守業務異管先である新会社の3社による連名での通知(・・というか案内)だけが届き、
承諾書を同封したので、記名捺印の上返送してくれれば手続は終了する・・とのことです。
また、料金の支払に関しても、その手続だけで従来どおり当社口座から自動振替で引き落とされ、新会社に収納されるとのことです。

これって、要するに従来の保守会社から異管先の新会社への債権譲渡ということでしょうか?
債権譲渡人(従来の保守契約会社)からの通知(実際は先に申したとおり、銀行を筆頭とした3社でしたが・・)が債務者である当社になされたということと解釈して、
当社としては承諾書を返送するだけで良いのでしょうか?
それともきちんと新会社と契約書を取り交わすべきなのでしょうか??
そんなに難しく考えることでもないのでしょうか??
まぁ、金額的にもたいしたことはないですし、恐らくは実際に問題が発生するようなこともないとは思うのですが、
なんとなく釈然としないので、ここに質問させていただきました。。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

p.s.
それから、債権譲渡の通知や承諾をする際の実務って実際はどのようになされるのでしょうか?
できましたら、こちらも合わせてお願いいたします。

この質問に回答
回答

ありがとうございます!

2005/03/17 12:05

open_car

常連さん

編集

o_kさん、詳しいご解説ありがとうございます!

>つまり、債権(代金請求権)だけではなく、
>債務(保守義務)も同時に“譲渡”(移管)されています。
>これは、債権譲渡ではありませんよね。
>「保守契約全体についての契約相手の変更」ですね。

おっしゃるとおりですね。。f(^^;)
ということは、やはり本来的には現在の保守契約先とは解約手続をし、
新規保守契約先とは新たに契約書をもって契約手続をするのが本来の流れ・・ということになるのですよね。

でも、

>これに対して承諾を通知すれば取引相手の変更となり、
>この場合に承諾書の発送は注文請書の発送と同じ意味になります。

・・と o_kさんのおっしゃるように、
同封されていた承諾書を返送するだけ・・という簡略化された手続でも
法的には大丈夫なのでしょうか?・・いや、大丈夫なのでしょうけど、
そういうやり方もよくあるのでしょうか?

まぁ、もう承諾書は返送してしまっているので、どうこうしようもないのですが・・^^;)

もし、お時間がございましたら、また教えてください。
よろしくお願いします。ありがとうございました。

o_kさん、詳しいご解説ありがとうございます!

>つまり、債権(代金請求権)だけではなく、
債務(保守義務)も同時に“譲渡”(移管)されています。
>これは、債権譲渡ではありませんよね。
>「保守契約全体についての契約相手の変更」ですね。

おっしゃるとおりですね。。f(^^;)
ということは、やはり本来的には現在の保守契約先とは解約手続をし、
新規保守契約先とは新たに契約書をもって契約手続をするのが本来の流れ・・ということになるのですよね。

でも、

>これに対して承諾を通知すれば取引相手の変更となり、
>この場合に承諾書の発送は注文請書の発送と同じ意味になります。

・・と o_kさんのおっしゃるように、
同封されていた承諾書を返送するだけ・・という簡略化された手続でも
法的には大丈夫なのでしょうか?・・いや、大丈夫なのでしょうけど、
そういうやり方もよくあるのでしょうか?

まぁ、もう承諾書は返送してしまっているので、どうこうしようもないのですが・・^^;)

もし、お時間がございましたら、また教えてください。
よろしくお願いします。ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 open_car 2005/03/15 09:32
1 パチンコ依存症 2005/03/15 11:19
2 open_car 2005/03/15 16:14
3 おけ 2005/03/16 01:05
4
ありがとうございます!
open_car 2005/03/17 12:05
5 おけ 2005/03/23 22:20
6 open_car 2007/01/13 23:26