•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

インボイス制度による領収書

質問 回答受付中

インボイス制度による領収書

2023/05/20 19:11

のりとも

積極参加

回答数:2

編集

お世話になっています。

10月から始まるインボイス制度のことで、
領収書のフォームについてご教授下さい。
国税庁のHPを見てもよく分からず…。

現在の会社の領収書は、
相手社名
日付
金額
消費税
当社名(印あり)

しか書かれていませんが、インボイス制度が始まってからは、これに、
但し書き
8%、10%各々の税抜or税込額&消費税
事業所登録番号

が必要になるのですよね?

これらは必須ですよね?

他に何か必要でしょうか?

お世話になっています。

10月から始まるインボイス制度のことで、
領収書のフォームについてご教授下さい。
国税庁のHPを見てもよく分からず…。

現在の会社の領収書は、
相手社名
日付
金額
消費税
当社名(印あり)

しか書かれていませんが、インボイス制度が始まってからは、これに、
但し書き
8%、10%各々の税抜or税込額&消費税
事業所登録番号

が必要になるのですよね?

これらは必須ですよね?

他に何か必要でしょうか?

この質問に回答
回答

Re:インボイス制度による領収書

2023/05/22 16:17

bachelor0202

常連さん

編集

>これらは必須ですよね?

そうですね、必須です。

>他に何か必要でしょうか?

必要というか気を付けることならいくつかは。

・必須の部分は領収書だけではなく、請求書にも必要になってくる(請求書が全く出ない職種なら必要ないです)
・消費税を計算する上で領収書(請求書)内での端数処理は一度だけしか行ってはいけない(例外はあります)

私がパっと言えるのはこのくらいですが、他にも細々あったりします。
国税庁のHP見るくらいならYOUTUBEで税理士さんが解説したりしてる動画があるのでそれをご覧になるのが良いかと。

>これらは必須ですよね?

そうですね、必須です。

>他に何か必要でしょうか?

必要というか気を付けることならいくつかは。

・必須の部分は領収書だけではなく、請求書にも必要になってくる(請求書が全く出ない職種なら必要ないです)
消費税を計算する上で領収書(請求書)内での端数処理は一度だけしか行ってはいけない(例外はあります)

私がパっと言えるのはこのくらいですが、他にも細々あったりします。
国税庁のHP見るくらいならYOUTUBEで税理士さんが解説したりしてる動画があるのでそれをご覧になるのが良いかと。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 のりとも 2023/05/20 19:11
1
Re:インボイス制度による領収書
bachelor0202 2023/05/22 16:17
2 のりとも 2023/05/25 06:22

この質問に関連するキーワード