•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

賦払の仕訳を教えてください

質問 回答受付中

賦払の仕訳を教えてください

2017/04/07 14:50

mintmint

おはつ

回答数:3

編集

初歩的なことかも知れませんが教えていただきたいと思います。

電気工事をして賦払で支払いをすることになったんですがその仕訳が分かりません。
自分なりに考えてみたんですが合ってますでしょうか?

【工事完了】
建物付属設備 1,000,000円 / 長期借入金 1,080,000円
仮払消費税     80,000円 /

【引き落とし】
長期借入金   38,000円 / 普通預金 41,000円
仮払消費税    3,000円 /

消費税が2回ついているのと、支払利息がないのが気になっています。。。
明細書には賦払金・消費税と明記されていて利息は書いてありませんでした。

リースとの違いも良く分からなくて。よろしくお願い致します。

初歩的なことかも知れませんが教えていただきたいと思います。

電気工事をして賦払で支払いをすることになったんですがその仕訳が分かりません。
自分なりに考えてみたんですが合ってますでしょうか?

【工事完了】
建物付属設備 1,000,000円 / 長期借入金 1,080,000円
仮払消費税     80,000円 /

【引き落とし】
長期借入金   38,000円 / 普通預金 41,000円
仮払消費税    3,000円 /

消費税が2回ついているのと、支払利息がないのが気になっています。。。
明細書には賦払金・消費税と明記されていて利息は書いてありませんでした。

リースとの違いも良く分からなくて。よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re:Re:Re:賦払の仕訳を教えてください

2017/04/07 21:48

efu

すごい常連さん

編集

設備の販売・施工会社が設備を売って設置までを行ない、その費用をリース会社が貴社の代わりに支払いその代金を賦払いで請求する、という方法ですね。

販売施工会社とリース会社が同じ会社である場合と、別会社の場合があります。
また別会社の場合は両社が横の連絡で繋がっている場合と、全く繋がっていない場合もあります。

リース契約なのか、借り入れ契約なのかはその会社(工事会社にお金を代わりに支払って、貴社に施一級してくる会社)に確認してください。でないと仕訳ができないことになります。

仕訳は最初の回答の通りです。リースなのか借り入れなのかによって変わるだけです。
リース契約なら消費税の処理は顧問税理士か税務署にご確認ください。

設備の販売・施工会社が設備を売って設置までを行ない、その費用をリース会社が貴社の代わりに支払いその代金を賦払いで請求する、という方法ですね。

販売施工会社とリース会社が同じ会社である場合と、別会社の場合があります。
また別会社の場合は両社が横の連絡で繋がっている場合と、全く繋がっていない場合もあります。

リース契約なのか、借り入れ契約なのかはその会社(工事会社にお金を代わりに支払って、貴社に施一級してくる会社)に確認してください。でないと仕訳ができないことになります。

仕訳は最初の回答の通りです。リースなのか借り入れなのかによって変わるだけです。
リース契約なら消費税の処理は顧問税理士か税務署にご確認ください。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mintmint 2017/04/07 14:50
1 efu 2017/04/07 16:46
2 mintmint 2017/04/07 17:48
3
Re:Re:Re:賦払の仕訳を教えてください
efu 2017/04/07 21:48