mintmint

おはつ

回答数:3

編集

初歩的なことかも知れませんが教えていただきたいと思います。

電気工事をして賦払で支払いをすることになったんですがその仕訳が分かりません。
自分なりに考えてみたんですが合ってますでしょうか?

【工事完了】
建物付属設備 1,000,000円 / 長期借入金 1,080,000円
仮払消費税     80,000円 /

【引き落とし】
長期借入金   38,000円 / 普通預金 41,000円
仮払消費税    3,000円 /

消費税が2回ついているのと、支払利息がないのが気になっています。。。
明細書には賦払金・消費税と明記されていて利息は書いてありませんでした。

リースとの違いも良く分からなくて。よろしくお願い致します。

初歩的なことかも知れませんが教えていただきたいと思います。

電気工事をして賦払で支払いをすることになったんですがその仕訳が分かりません。
自分なりに考えてみたんですが合ってますでしょうか?

【工事完了】
建物付属設備 1,000,000円 / 長期借入金 1,080,000円
仮払消費税     80,000円 /

【引き落とし】
長期借入金   38,000円 / 普通預金 41,000円
仮払消費税    3,000円 /

消費税が2回ついているのと、支払利息がないのが気になっています。。。
明細書には賦払金・消費税と明記されていて利息は書いてありませんでした。

リースとの違いも良く分からなくて。よろしくお願い致します。