•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

火災保険料の引落しの仕訳について

質問 解決済

火災保険料の引落しの仕訳について

2017/03/09 12:10

超初心者

おはつ

回答数:2

編集

どうぞよろしくお願いいたします。

決算は7月末の会社で経理をしております。

今年の1月23日に会社が所有している建物に火災保険をかけました。
H29年1月23日〜H30年1月23日の1年契約です。
1回目の引落しが2月27日にあり、以後毎月27日に同額を12回払いで支払います。

この1回目、それ以降の仕訳を教えていただけませんでしょうか?

いつもこちらで教えていただいて本当に助かっています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

決算は7月末の会社で経理をしております。

今年の1月23日に会社が所有している建物に火災保険をかけました。
H29年1月23日〜H30年1月23日の1年契約です。
1回目の引落しが2月27日にあり、以後毎月27日に同額を12回払いで支払います。

この1回目、それ以降の仕訳を教えていただけませんでしょうか?

いつもこちらで教えていただいて本当に助かっています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

この質問は締め切られました
回答

Re:火災保険料の引落しの仕訳について

2017/03/09 13:27

efu

すごい常連さん

編集

1年分を前払いするわけではないのですよね?

毎月支払うのなら引き落とし時に

支払保険料/普通預金(摘要:○月分火災保険料)

と仕訳するだけですが・・・

1年分を前払いするわけではないのですよね?

毎月支払うのなら引き落とし時に

支払保険料普通預金(摘要:○月分火災保険料)

仕訳するだけですが・・・

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 超初心者 2017/03/09 12:10
1
Re:火災保険料の引落しの仕訳について
efu 2017/03/09 13:27
2 超初心者 2017/03/09 14:28