•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

領収書がないものの処理について

質問 回答受付中

領収書がないものの処理について

2013/02/15 17:37

ohimesama

おはつ

回答数:3

編集

今まで曖昧だったものをはっきりしようと上司からの指示であとは任せたと言われ困っているものが領収書がないものの処理です。
物を買ったりしたときは必ず領収書があるのですが、電車、地下鉄、バスなど公共のものを利用した時に領収を貰ってくる人と貰ってこない人や貰うときと貰わない時があります。

私的には厳しくいいますと、領収書がないものは清算できません!
と突っぱねたいのですがやはりいろいろと営業に回る人からすればわざわざ領収書を貰うのが手がかかると思います。
私の会社では精算書というものを書くときに
○月○日 電車代 ○○駅〜○○駅 ○○会社営業の為
などという風に書いているのですが、いろいろと調べてみると
出金伝票をかくことがあったのですが、それだと同じ事を2回かくような気がして余計な部分が増えるのでは?と思いました。


いままでの書き方で清算しているのはまずいのでしょうか?
統一してしまったほうが良いとは思います。
ですが、営業する人の負担が減り尚且つきちんとした資料が残せるようにしたいのですが、どのようにすべきでしょうか?

また、みなさんは領収書がないものはどのようにして処理されていますか?

今まで曖昧だったものをはっきりしようと上司からの指示であとは任せたと言われ困っているものが領収書がないものの処理です。
物を買ったりしたときは必ず領収書があるのですが、電車、地下鉄、バスなど公共のものを利用した時に領収を貰ってくる人と貰ってこない人や貰うときと貰わない時があります。

私的には厳しくいいますと、領収書がないものは清算できません!
と突っぱねたいのですがやはりいろいろと営業に回る人からすればわざわざ領収書を貰うのが手がかかると思います。
私の会社では精算書というものを書くときに
○月○日 電車代 ○○駅〜○○駅 ○○会社営業の為
などという風に書いているのですが、いろいろと調べてみると
出金伝票をかくことがあったのですが、それだと同じ事を2回かくような気がして余計な部分が増えるのでは?と思いました。


いままでの書き方で清算しているのはまずいのでしょうか?
統一してしまったほうが良いとは思います。
ですが、営業する人の負担が減り尚且つきちんとした資料が残せるようにしたいのですが、どのようにすべきでしょうか?

また、みなさんは領収書がないものはどのようにして処理されていますか?

この質問に回答
回答

Re: 領収書がないものの処理について

2013/02/19 23:23

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

「伝票会計」を基本としているのでしたら、伝票が必要ですね。
但しその書式は決まっているものではなく、
日付、金額、勘定科目、摘要、担当者・承認者等の欄
などが備わっていれば、購入品でなくとも何ら問題ありません。

エクセルなどで自社作成して社員全員にそれを使ってもらっているところも多いと思いますよ。

一策として・・・、エクセルで精算書を作成し、
それに勘定科目欄などを入れ込んで、
出金伝票とする方式もありですね・・・一石二鳥。
この中で仮払金の精算もしてしまい、差引額を算出するなど、
工夫して御社に合ったのもにすれば宜しいのです。

この場合は勘定科目のみ空欄で提出してもらい
そこは経理担当者が記入する方式が良いかもですね。
又は勘定科目が限定されていれば営業さんに入れてもらい、
間違っている場合に経理側で訂正するとか・・・。

伝票の大きさや形式が問題ではなく、必要要件が備わっているかが重要ですから。

こんにちは。

「伝票会計」を基本としているのでしたら、伝票が必要ですね。
但しその書式は決まっているものではなく、
日付、金額、勘定科目、摘要、担当者・承認者等の欄
などが備わっていれば、購入品でなくとも何ら問題ありません。

エクセルなどで自社作成して社員全員にそれを使ってもらっているところも多いと思いますよ。

一策として・・・、エクセルで精算書を作成し、
それに勘定科目欄などを入れ込んで、
出金伝票とする方式もありですね・・・一石二鳥。
この中で仮払金の精算もしてしまい、差引額を算出するなど、
工夫して御社に合ったのもにすれば宜しいのです。

この場合は勘定科目のみ空欄で提出してもらい
そこは経理担当者が記入する方式が良いかもですね。
又は勘定科目が限定されていれば営業さんに入れてもらい、
間違っている場合に経理側で訂正するとか・・・。

伝票の大きさや形式が問題ではなく、必要要件が備わっているかが重要ですから。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ohimesama 2013/02/15 17:37
1 らん 2013/02/18 19:44
2 ohimesama 2013/02/19 13:23
3
Re: 領収書がないものの処理について
らん 2013/02/19 23:23