おはつ

回答数:1

編集

補足する

はじめて質問させていただきます。

個人事業で、フラワーアレンジのネット販売を始めて
経理初心者です。

棚卸在庫の件でお伺いしたいのですが、

1.
商品を仕入れたとき、商品合計に消費税で請求が来るところ(外税)と、内税での請求先があります。
調べてみると、私の場合、棚卸の在庫は税込で計算するとのことですが、商品一つ一つに消費税をプラスした金額で、棚卸金額を出すのでしょうか?
それとも、税抜きで計算し、最後に消費税をプラスするのでしょうか??
また、最終仕入原価法の場合、仕入れた時の送料も含めないといけないようですが、商品の在庫金額をだした合計に、送料をプラスすれば良いのでしょうか?

2.
リボンなど、残りの数字(mやcmなど)がわからないものは、どのように在庫金額を出したらいいのでしょうか?


すみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

はじめて質問させていただきます。

個人事業で、フラワーアレンジのネット販売を始めて
経理初心者です。

棚卸在庫の件でお伺いしたいのですが、

1.
商品を仕入れたとき、商品合計に消費税で請求が来るところ(外税)と、内税での請求先があります。
調べてみると、私の場合、棚卸の在庫は税込で計算するとのことですが、商品一つ一つに消費税をプラスした金額で、棚卸金額を出すのでしょうか?
それとも、税抜きで計算し、最後に消費税をプラスするのでしょうか??
また、最終仕入原価法の場合、仕入れた時の送料も含めないといけないようですが、商品の在庫金額をだした合計に、送料をプラスすれば良いのでしょうか?

2.
リボンなど、残りの数字(mやcmなど)がわからないものは、どのように在庫金額を出したらいいのでしょうか?


すみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。