•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

訂正印について

質問 回答受付中

訂正印について

2012/07/19 17:35

yu124tdk

おはつ

回答数:3

編集

こんにちは。

自動車共済の契約申込書で訂正印を押すよう言われました。
こういった場合は丸印(代表者印)を押すのでしょうか?
また、訂正箇所の欄が狭く丸印だと他のところに重なってしまいそうです。重なっても問題ないのでしょうか?
(申込書を持ってきてくださったときに聞ければ良かったのですが私が外出している間に他の方が受け取ったようで…。)

どなたか回答お願い致します。

こんにちは。

自動車共済の契約申込書で訂正印を押すよう言われました。
こういった場合は丸印(代表者印)を押すのでしょうか?
また、訂正箇所の欄が狭く丸印だと他のところに重なってしまいそうです。重なっても問題ないのでしょうか?
(申込書を持ってきてくださったときに聞ければ良かったのですが私が外出している間に他の方が受け取ったようで…。)

どなたか回答お願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 訂正印について

2012/07/21 10:01

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

>自動車共済の契約申込書で訂正印を押すよう言われました。

契約書や申請書などの場合の訂正印は、契約者あるいは申請者の欄に押した印で訂正箇所に捺印するのが一般的です。

従って契約申込書の契約者欄が会社の代表者・社長であり、
その印鑑が代表印(通称:丸印)であれば、
訂正印もそれを使用することになります。
捺印されていることが重要ですので、罫線内におさまらなくても結構です。

尚、先きにお書きの方の仰る小さな訂正印は、
通常の会計処理や帳簿記載の際などに使用する「個人名」の小さな印鑑のことではないでしょうかね。

契約書の場合には前述のとおりですので、個人名の小さな印鑑(訂正印)では認められません。

>とりあえず今回は丸印を押すしかないですが><
・・・これが正解でしょうね(笑)

こんにちは。

>自動車共済の契約申込書で訂正印を押すよう言われました。

契約書や申請書などの場合の訂正印は、契約者あるいは申請者の欄に押した印で訂正箇所に捺印するのが一般的です。

従って契約申込書の契約者欄が会社の代表者・社長であり、
その印鑑が代表印(通称:丸印)であれば、
訂正印もそれを使用することになります。
捺印されていることが重要ですので、罫線内におさまらなくても結構です。

尚、先きにお書きの方の仰る小さな訂正印は、
通常の会計処理や帳簿記載の際などに使用する「個人名」の小さな印鑑のことではないでしょうかね。

契約書の場合には前述のとおりですので、個人名の小さな印鑑(訂正印)では認められません。

>とりあえず今回は丸印を押すしかないですが><
・・・これが正解でしょうね(笑)

返信

2. Re: 訂正印について

2012/07/20 14:45

yu124tdk

おはつ

編集

訂正専用の印があるといいんですね…。
上司に相談してみます。
とりあえず今回は丸印を押すしかないですが><
回答ありがとうございました!

訂正専用の印があるといいんですね…。
上司に相談してみます。
とりあえず今回は丸印を押すしかないですが><
回答ありがとうございました!

返信

3. Re: 訂正印について

2012/07/20 12:57

izumiyy

おはつ

編集

こんにちは。
訂正印は誰が訂正したかを確認するためのものなので、一般的な丸印でも効果はありますよ。
訂正箇所には、二重線をひき、その近くまたは二重線に重なるように訂正印を押せば、その箇所だけを訂正したと相手に伝わると思います。
また、訂正箇所が狭い場合のときのため、かなり小さいサイズの印が訂正印として使われているので、ハンコ屋さんで訂正印を作ってもらっておくと便利ですよ。

こんにちは。
訂正印は誰が訂正したかを確認するためのものなので、一般的な丸印でも効果はありますよ。
訂正箇所には、二重線をひき、その近くまたは二重線に重なるように訂正印を押せば、その箇所だけを訂正したと相手に伝わると思います。
また、訂正箇所が狭い場合のときのため、かなり小さいサイズの印が訂正印として使われているので、ハンコ屋さんで訂正印を作ってもらっておくと便利ですよ。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています