•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社員の扱いについて

質問 回答受付中

社員の扱いについて

2009/07/17 12:36

rippu

常連さん

回答数:4

編集

こんにちは。

変な質問なんですが・・・

弊社は小さい会社なので、自分達で身の回り、トイレなどの掃除をしなくてはならないのです。
でも、言っても言っても掃除しない社員にはどう掃除させたらいいと思いますか?


別の相談ですが、社内ルールを作った場合、回覧とかしますか?

こんにちは。

変な質問なんですが・・・

弊社は小さい会社なので、自分達で身の回り、トイレなどの掃除をしなくてはならないのです。
でも、言っても言っても掃除しない社員にはどう掃除させたらいいと思いますか?


別の相談ですが、社内ルールを作った場合、回覧とかしますか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 社員の扱いについて

2009/07/17 17:22

rippu

常連さん

編集

私も1つのフロアでしたから最初は口頭でした・・・
一回いえば伝わるって思いますよねぇ〜

もう思考錯誤です。
だから「たまに回ってくる札なら忘れにくいです」
うちの社員もそう思ってくれる事を祈ってやってみます。

こっちだって暇じゃないのに、本当にあったまきます!

>後はエライ人からの一言
ですよね。
掃除ごときでって管理できない自分が情けなくなります。
でも報告するのも相談するのも大事。

>一人で抱え込むより良い方向
頑張れるお言葉有難うございます。
掃除ごときで、会議までしたら驚いちゃいますかね(^^;)

それだけ、困ってるって皆迷惑してくれればいいのかなぁって
思いました。
すこし余裕ができました。

有難うございました。

私も1つのフロアでしたから最初は口頭でした・・・
一回いえば伝わるって思いますよねぇ〜

もう思考錯誤です。
だから「たまに回ってくる札なら忘れにくいです」
うちの社員もそう思ってくれる事を祈ってやってみます。

こっちだって暇じゃないのに、本当にあったまきます!

>後はエライ人からの一言
ですよね。
掃除ごときでって管理できない自分が情けなくなります。
でも報告するのも相談するのも大事。

>一人で抱え込むより良い方向
頑張れるお言葉有難うございます。
掃除ごときで、会議までしたら驚いちゃいますかね(^^;)

それだけ、困ってるって皆迷惑してくれればいいのかなぁって
思いました。
すこし余裕ができました。

有難うございました。

返信

2. Re: 社員の扱いについて

2009/07/17 14:49

maikero

すごい常連さん

編集

私の場合は一つのフロアに皆がいたので簡単な説明をまず大声で伝えちゃいます。
これから当番札を作るのなら説明文をくっつけて最初は回した方がいいですね。次の人に手渡ししてもらい札の存在をアピールしてます。
カード大くらいのサイズにしてるので机の上に埋もれない場所に皆さん置いてますね。札は蛍光ペンでカラフルにして目立たせてます。
常にあれば見慣れて忘れますが、たまに回ってくる札なら忘れにくいです。
もし忘れたら次の週も札を持ってる人が掃除します。

ルールの徹底はルーズな職場では難しいですよね。
私の場合は受発注や宅急便発送依頼の締め時間を徹底するのが大変でした。主に営業に対する営業事務の要望が社内ルールとなっていきました。
何故そのルールが必要なのか、現状での弊害をきちんと説明して納得してもらう事がルール徹底の近道だと思います。
人によっては文書だけでなく口頭でも伝える方が分かってくれるかもしれません。少人数の職場にしか通用しませんが(汗)
後はエライ人からの一言。が効く場合もあります。
上司に回覧後の状況を報告して相談するのも大事だと思います。一人で抱え込むより良い方向に行くかもしれませんよ。

私の場合は一つのフロアに皆がいたので簡単な説明をまず大声で伝えちゃいます。
これから当番札を作るのなら説明文をくっつけて最初は回した方がいいですね。次の人に手渡ししてもらい札の存在をアピールしてます。
カード大くらいのサイズにしてるので机の上に埋もれない場所に皆さん置いてますね。札は蛍光ペンでカラフルにして目立たせてます。
常にあれば見慣れて忘れますが、たまに回ってくる札なら忘れにくいです。
もし忘れたら次の週も札を持ってる人が掃除します。

ルールの徹底はルーズな職場では難しいですよね。
私の場合は受発注や宅急便発送依頼の締め時間を徹底するのが大変でした。主に営業に対する営業事務の要望が社内ルールとなっていきました。
何故そのルールが必要なのか、現状での弊害をきちんと説明して納得してもらう事がルール徹底の近道だと思います。
人によっては文書だけでなく口頭でも伝える方が分かってくれるかもしれません。少人数の職場にしか通用しませんが(汗)
後はエライ人からの一言。が効く場合もあります。
上司に回覧後の状況を報告して相談するのも大事だと思います。一人で抱え込むより良い方向に行くかもしれませんよ。

返信

3. Re: 社員の扱いについて

2009/07/17 14:23

rippu

常連さん

編集

maikeroさん、有難うございます。

当番札ですね。それも次回試します。
でもmaikeroさんはどうやってそれを伝えたのですか?
回覧で、<朝の掃除について>とかしたのですか?

弊社は当番表を各自に作って渡しました。
机に貼ってあっても忘れるそうです(==)

じゃぁ毎日見る、ホワイトボードに掃除箇所を記載したマグネットをつけました。
それでもやらないです。

回覧で各自が認識するように、ハンコ欄も作りました。
でもやらないです。

「押印したでしょ!」って言えるようにしましたが、どうしたらいいのでしょう・・・(。。)

負けずに新しいルールは回覧します。
新しいルールどうゆうのを作ったことありますか?





maikeroさん、有難うございます。

当番札ですね。それも次回試します。
でもmaikeroさんはどうやってそれを伝えたのですか?
回覧で、<朝の掃除について>とかしたのですか?

弊社は当番表を各自に作って渡しました。
机に貼ってあっても忘れるそうです(==)

じゃぁ毎日見る、ホワイトボードに掃除箇所を記載したマグネットをつけました。
それでもやらないです。

回覧で各自が認識するように、ハンコ欄も作りました。
でもやらないです。

「押印したでしょ!」って言えるようにしましたが、どうしたらいいのでしょう・・・(。。)

負けずに新しいルールは回覧します。
新しいルールどうゆうのを作ったことありますか?





返信

4. Re: 社員の扱いについて

2009/07/17 13:53

maikero

すごい常連さん

編集

以前いた会社では各自の机以外は週1回の当番制にしてました。
忘れないように当番札を作り、自分が終わったら次の人に回します。
掃除せずに次に回すような不届き者はいませんでした(笑)
この方法だと誰がサボった犯人か札で全員に分かります。

各自の机に関しては床にまで書類を置くくらい片付けない人もいますが、何故か皆でする掃除にはちゃんと参加します。
こうゆう人は全員いっせいにする掃除タイムがあればいいかもしれませんね。

ルールなどお知らせがあるときは回覧してました。
小さな紙に名前とハンコを押す欄を作って回覧書類に貼付し、誰が見たか分かるようにして回覧します。
誰が見てないか一目で分かるので便利です。

以前いた会社では各自の机以外は週1回の当番制にしてました。
忘れないように当番札を作り、自分が終わったら次の人に回します。
掃除せずに次に回すような不届き者はいませんでした(笑)
この方法だと誰がサボった犯人か札で全員に分かります。

各自の机に関しては床にまで書類を置くくらい片付けない人もいますが、何故か皆でする掃除にはちゃんと参加します。
こうゆう人は全員いっせいにする掃除タイムがあればいいかもしれませんね。

ルールなどお知らせがあるときは回覧してました。
小さな紙に名前とハンコを押す欄を作って回覧書類に貼付し、誰が見たか分かるようにして回覧します。
誰が見てないか一目で分かるので便利です。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています