•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

取引開始時の決算書提示について

質問 回答受付中

取引開始時の決算書提示について

2007/11/29 09:52

ゆ-

さらにすごい常連さん

回答数:3

編集

お世話になります。
新しく取引を開始する企業様から「前年度決算書の提出」を求められました。
関係としては、弊社が販売元、先方が支払者です。

社長は「外資で本国から決算書の提出は禁止されている」と言ってます。

通常は、このような場合、決算書を出さないものなのでしょうか?完全な任意で、要求のまま提出する場合・提出しない場合、半々のものなのでしょうか?

また、提出を拒否する場合、通常はどのような理由で拒否されるのでしょうか?

ご意見をお聞かせ願います。

お世話になります。
新しく取引を開始する企業様から「前年度決算書の提出」を求められました。
関係としては、弊社が販売元、先方が支払者です。

社長は「外資で本国から決算書の提出は禁止されている」と言ってます。

通常は、このような場合、決算書を出さないものなのでしょうか?完全な任意で、要求のまま提出する場合・提出しない場合、半々のものなのでしょうか?

また、提出を拒否する場合、通常はどのような理由で拒否されるのでしょうか?

ご意見をお聞かせ願います。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 取引開始時の決算書提示について

2007/11/29 11:22

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

kaibashiraさん、copapaさん、
ありがとうございます!

過去スレ・・・検索不足でスミマセン(><)

私も、公開するのに問題はないと思いますし、
個人的には開示すべきかと・・・
ただ、売上額を社長が水増しして先方の書類に記載したので
「出せない」というところが実情なのでしょうが:-(

先方には、本国に禁じられている、ということで
納得?していただきましたが、
個人的には気分よくないです(−−;

また、ひとつ勉強させていただきました。
ありがとうございました!!!



kaibashiraさん、copapaさん、
ありがとうございます!

過去スレ・・・検索不足でスミマセン(><)

私も、公開するのに問題はないと思いますし、
個人的には開示すべきかと・・・
ただ、売上額を社長が水増しして先方の書類に記載したので
「出せない」というところが実情なのでしょうが:-(

先方には、本国に禁じられている、ということで
納得?していただきましたが、
個人的には気分よくないです(−−;

また、ひとつ勉強させていただきました。
ありがとうございました!!!



返信

2. Re: 取引開始時の決算書提示について

2007/11/29 10:20

編集

こんちです。

>通常は、このような場合、決算書を出さないものなのでしょうか?

相手によりけりですね。

>完全な任意で、要求のまま提出する場合・提出しない場合、半々のものなのでしょうか?

お書きの通り、完全に任意ですから弊社の場合は、長期の取引開始のためとか、友好的な関係を維持するために決算書を提出すると、営業方が考えたのであれば、事務方はそれに従っています。

附属明細まで求められれば事務方でも審査しますが、BS・PLのみの要求以外は今のところありませんね。

こんちです。

>通常は、このような場合、決算書を出さないものなのでしょうか?

相手によりけりですね。

>完全な任意で、要求のまま提出する場合・提出しない場合、半々のものなのでしょうか?

お書きの通り、完全に任意ですから弊社の場合は、長期の取引開始のためとか、友好的な関係を維持するために決算書を提出すると、営業方が考えたのであれば、事務方はそれに従っています。

附属明細まで求められれば事務方でも審査しますが、BS・PLのみの要求以外は今のところありませんね。

返信

3. Re: 取引開始時の決算書提示について

2007/11/29 10:12

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

この過去スレッドなどがそのまま
お答えになるんじゃないでしょうかね。
これもご参考になるかと思います。

お互い「出すくらいなら取引しない」
「出さないところとは取引しない」ってな
一番極端な態度から、力関係等を考慮した上で
どっちがどれだけ譲歩して
どこで折り合いをつけるか、
(あるいはつけずに手切れするか)
という話じゃないかと思いますよ。

参考にあげた問答にご指摘のあるように、
取引が始まってしまうと
理屈上は開示請求を拒めなくなりますので、
(実務上、取引先と喧嘩してまで請求しようと
考えるかどうかはともかく)その点は
お含み置かれた方が良いでしょう。

この過去スレッドなどがそのまま
お答えになるんじゃないでしょうかね。
これもご参考になるかと思います。

お互い「出すくらいなら取引しない」
「出さないところとは取引しない」ってな
一番極端な態度から、力関係等を考慮した上で
どっちがどれだけ譲歩して
どこで折り合いをつけるか、
(あるいはつけずに手切れするか)
という話じゃないかと思いますよ。

参考にあげた問答にご指摘のあるように、
取引が始まってしまうと
理屈上は開示請求を拒めなくなりますので、
(実務上、取引先と喧嘩してまで請求しようと
考えるかどうかはともかく)その点は
お含み置かれた方が良いでしょう。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています