経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
2. Re: 総合原価計算担当者
2007/09/11 11:50
こんにちは「総合原価計算担当者」というのがイメージ付きにくいのと、
*原価計算表があるのかどうか
*原価計算表に何を入力するようになっているのか
*在庫評価方法は何か?(月別総平均/標準原価/最終仕入原価etc)
によってもかなり違うと思いますので以下弊社の場合ですが。
(売上原価を知る為に売上原価計算をするという前提です)
弊社は
*月別総平均法
*販売ソフト使用
です。
仕入時に仕入額を入力して仕入伝票作っていくだけです。
あとは、月末に原価更新をすると、その月の個々の原価が総平均法で算出されて出ますので、その原価にて売上原価等を算出します。
ただ、弊社の場合は仕入種類が200点ほどであるので
個々の原価に売上個数などをかけて「売上原価」を算出しています。
商品種類が膨大な場合などは、また、違う方法等もあるようです。
商品各種の原価を知る必要がない場合などは
日常の計算等をしなくとも、期末に
期首棚卸高+期中仕入額-期末棚卸額=当月原価
とすれば十分な場合もあります。
もう少し、「総合原価計算担当」のお仕事の
目的や貴社の職種等が分かれば、
もっとわかりやすい
レスがつきやすいと思います。
こんにちは「総合原価計算担当者」というのがイメージ付きにくいのと、
*原価計算表があるのかどうか
*原価計算表に何を入力するようになっているのか
*在庫評価方法は何か?(月別総平均/標準原価/最終仕入原価etc)
によってもかなり違うと思いますので以下弊社の場合ですが。
(売上原価を知る為に売上原価計算をするという前提です)
弊社は
*月別総平均法
*販売ソフト使用
です。
仕入時に仕入額を入力して仕入伝票作っていくだけです。
あとは、月末に原価更新をすると、その月の個々の原価が総平均法で算出されて出ますので、その原価にて売上原価等を算出します。
ただ、弊社の場合は仕入種類が200点ほどであるので
個々の原価に売上個数などをかけて「売上原価」を算出しています。
商品種類が膨大な場合などは、また、違う方法等もあるようです。
商品各種の原価を知る必要がない場合などは
日常の計算等をしなくとも、期末に
期首棚卸高+期中仕入額-期末棚卸額=当月原価
とすれば十分な場合もあります。
もう少し、「総合原価計算担当」のお仕事の
目的や貴社の職種等が分かれば、
もっとわかりやすい
レスがつきやすいと思います。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.