•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

■■役員定時定額給与と特殊支配会社■■

質問 回答受付中

■■役員定時定額給与と特殊支配会社■■

2007/06/04 23:49

night

常連さん

回答数:2

編集

 特殊支配会社から逃れる為、決算期寸前に
第三者に資本株式を他人に買ってもらい、
翌期にその第三者から買取すると問題ありますか?
今期は過去3年間の平均所得給与が800万円が
来期1600万円になるので、誰もが考えそうな
ことなのですが。
 それと役員給与が月々売上高に応じて給料が変わる
歩合制?にするのは、可能なのでしょうか?
上記のような場合、毎月役員給与が変動するので、
全額申告加算になるのですか?
 なぜ、役員給与は歩合制がだめなのでしょうか?

 特殊支配会社から逃れる為、決算期寸前に
第三者に資本株式を他人に買ってもらい、
翌期にその第三者から買取すると問題ありますか?
今期は過去3年間の平均所得給与が800万円が
来期1600万円になるので、誰もが考えそうな
ことなのですが。
 それと役員給与が月々売上高に応じて給料が変わる
歩合制?にするのは、可能なのでしょうか?
上記のような場合、毎月役員給与が変動するので、
全額申告加算になるのですか?
 なぜ、役員給与は歩合制がだめなのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: ■■役員定時定額給与と特殊支配会社■■

2007/06/06 06:18

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

すでにumiさんがお書きになられていることの繰り返しで恐縮ですが、「特殊支配会社から逃れる為」に株主になってもらうという時点でアウトです。

そうではなくて、「これこれしかじかかくかくの理由で株主になってもらいました。」という合理的な説明ができなければ、ダメでしょう。
・・・しかも翌期にその人から買取っていたりすればなおさら税金逃れのためにやってるのがミエミエです。

税金逃れのために通常ありえない取引をした場合、その取引はなかったものとされて法人税の計算がされます。
(法人税法第132条「同族会社等の行為計算の否認」)
税務署はそこまでバカでもなければお人よしでもないので、まあ私がもし調査官だったら、「いただきまーす!」と大喜びしてしまうでしょうね。


役員給与に歩合制が認められないのは、場合によっては利益操作につながる危険性があるからです。

国税庁 役員給与に関する質疑応答事例http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sonota/houzin/5394/02.pdf
(問6)(役員に対する歩合給)
のところを参照してください。

そういうわけで法人税法上は、「定期同額給与」からはずれる部分については残念ながら損金不算入となります。

すでにumiさんがお書きになられていることの繰り返しで恐縮ですが、「特殊支配会社から逃れる為」に株主になってもらうという時点でアウトです。

そうではなくて、「これこれしかじかかくかくの理由で株主になってもらいました。」という合理的な説明ができなければ、ダメでしょう。
・・・しかも翌期にその人から買取っていたりすればなおさら税金逃れのためにやってるのがミエミエです。

税金逃れのために通常ありえない取引をした場合、その取引はなかったものとされて法人税の計算がされます。
(法人税法第132条「同族会社等の行為計算の否認」)
税務署はそこまでバカでもなければお人よしでもないので、まあ私がもし調査官だったら、「いただきまーす!」と大喜びしてしまうでしょうね。


役員給与に歩合制が認められないのは、場合によっては利益操作につながる危険性があるからです。

国税庁 役員給与に関する質疑応答事例http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sonota/houzin/5394/02.pdf
(問6)(役員に対する歩合給)
のところを参照してください。

そういうわけで法人税法上は、「定期同額給与」からはずれる部分については残念ながら損金不算入となります。

返信

2. Re: ■■役員定時定額給与と特殊支配会社■■

2007/06/05 21:10

umi

常連さん

編集

「誰もが考えそうなこと」は令72条4項との関係でいろんなところで議論されていると思いますが。

利益連動給与が厳しい要件のもとでしかOKにならないのに、売上連動給与だったら無条件でOKというのは制度としてありえないですよね。

「誰もが考えそうなこと」は令72条4項との関係でいろんなところで議論されていると思いますが。

利益連動給与が厳しい要件のもとでしかOKにならないのに、売上連動給与だったら無条件でOKというのは制度としてありえないですよね。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています