•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給水負担金など・・

質問 回答受付中

給水負担金など・・

2007/05/02 13:31

syoko

常連さん

回答数:8

編集

こんにちは!
初めてのことでどの様にすればよいのかわかりません。
悩んでいます。

寮を建設しました。
その時に市役所の水道部より分担金を支払ってから給水するとの知らせが届いたので支払ったのですが何費にすればよいのでしょうか?
それに関連して、建設前に市の都市計画課に開発協力金100万円ほど(区分:一般寄附金になっています)支払っています。どの様にすればよいのでしょうか?私なりに調べたのですが無形減価償却資産(償却資産15年)でしょうか?

よろしくお願いいたします。

こんにちは!
初めてのことでどの様にすればよいのかわかりません。
悩んでいます。

寮を建設しました。
その時に市役所の水道部より分担金を支払ってから給水するとの知らせが届いたので支払ったのですが何費にすればよいのでしょうか?
それに関連して、建設前に市の都市計画課に開発協力金100万円ほど(区分:一般寄附金になっています)支払っています。どの様にすればよいのでしょうか?私なりに調べたのですが無形減価償却資産(償却資産15年)でしょうか?

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜8件 (全8件)
| 1 |

1. Re: 給水負担金など・・

2007/05/16 09:31

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

そうですね。
申請手数料6,000円×2の12,000円と分岐立会費12,000円については、消費税はなさそうなので、おっしゃるように課税仕入れにはしないほうがよいと思います。

そうですね。
申請手数料6,000円×2の12,000円と分岐立会費12,000円については、消費税はなさそうなので、おっしゃるように課税仕入れにはしないほうがよいと思います。

返信

2. Re: 給水負担金など・・

2007/05/11 11:18

syoko

常連さん

編集

追加ですみません。

分担金の領収書100万円(仮)の明細内訳に 
申請手数料6,000円×2の12,000円と 
分岐立会費12,000円がありました。

通常会費と市役所の手数料は非課税にしていますが、
この場合もこの分だけ非課税にしたほうが良いのでしょうか?
細かいことを言って申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

追加ですみません。

分担金の領収書100万円(仮)の明細内訳に 
申請手数料6,000円×2の12,000円と 
分岐立会費12,000円がありました。

通常会費と市役所の手数料は非課税にしていますが、
この場合もこの分だけ非課税にしたほうが良いのでしょうか?
細かいことを言って申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

返信

3. Re: 給水負担金など・・

2007/05/11 10:44

syoko

常連さん

編集

ありがとうございます。

開発協力金100万円については、消防、公園、協力金で都市計画課が窓口というのは、市役所の領収書記載で所属課のところが都市計画化になってました。

合算で水道施設利用権にして15年償却にします。
もうすぐ決算ですので処理していきます。
本当にありがとうございました。

ありがとうございます。

開発協力金100万円については、消防、公園、協力金で都市計画課が窓口というのは、市役所の領収書記載で所属課のところが都市計画化になってました。

合算で水道施設利用権にして15年償却にします。
もうすぐ決算ですので処理していきます。
本当にありがとうございました。

返信

4. Re: 給水負担金など・・

2007/05/10 22:21

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

給水分担金(負担金)については、水道施設利用権(無形固定資産)で15年償却がよいと思います。
(消費税は課税仕入れでよいと思います。)

開発協力金100万円については、消防、公園、協力金で都市計画課が窓口というのがなんでなのかよくわかりませんが、まあ、水道施設利用権に含めてしまうか、あるいは税法上の繰延資産(公共的施設負担金)とするのがよいと思います。

どちらかというと、寮の建設による必要な給水を受けるための支出ということで、いっしょにして水道施設利用権がいいんじゃないかなあと思います。
公共的施設負担金でもダメではないと思いますが。

消費税は、開発協力金100万円については、どちらにしてもなし(課税仕入れにはならない。)だと思います。

給水分担金(負担金)については、水道施設利用権(無形固定資産)で15年償却がよいと思います。
消費税は課税仕入れでよいと思います。)

開発協力金100万円については、消防、公園、協力金で都市計画課が窓口というのがなんでなのかよくわかりませんが、まあ、水道施設利用権に含めてしまうか、あるいは税法上の繰延資産(公共的施設負担金)とするのがよいと思います。

どちらかというと、寮の建設による必要な給水を受けるための支出ということで、いっしょにして水道施設利用権がいいんじゃないかなあと思います。
公共的施設負担金でもダメではないと思いますが。

消費税は、開発協力金100万円については、どちらにしてもなし(課税仕入れにはならない。)だと思います。

返信

5. Re: 給水負担金など・・

2007/05/10 13:19

syoko

常連さん

編集

ありがとうございます。
難しくてよくわからないです。

給水分担金(負担金)は無形固定資産で15年償却と言う事でしょうか?
後に記入した一般寄附金(内訳;消防、公園、協力金で都市計画課が窓口になっています)繰延資産で8年償却でしょうか?
両方課税でしょうかね?

すみません。自分だけで解決できなくて・・・
どうでしょうか?

ありがとうございます。
難しくてよくわからないです。

給水分担金(負担金)は無形固定資産で15年償却と言う事でしょうか?
後に記入した一般寄附金(内訳;消防、公園、協力金で都市計画課が窓口になっています)繰延資産で8年償却でしょうか?
両方課税でしょうかね?

すみません。自分だけで解決できなくて・・・
どうでしょうか?

返信

6. Re: 給水負担金など・・

2007/05/08 10:44

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

無形固定資産の水道施設利用権http://123k.zei.ac/kamoku/bs/kotei-sisan/suidousisetu.html
というのもあります。

たぶんこのことをお書きになられているのでは・・・?

無形固定資産の水道施設利用権http://123k.zei.ac/kamoku/bs/kotei-sisan/suidousisetu.html
というのもあります。

たぶんこのことをお書きになられているのでは・・・?

返信

7. Re: 給水負担金など・・

2007/05/08 06:38

sindy

おはつ

編集

 繰延資産 公共的施設の負担金 でどうでしょうか?
(^^♪

 繰延資産 公共的施設の負担金 でどうでしょうか?
(^^♪

返信

8. Re: 給水負担金など・・

2007/05/07 10:17

syoko

常連さん

編集

おはようございます。

説明に不備があるかもしれませんが
どなたかご存知の方、処理された方、いらっしゃらないでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

おはようございます。

説明に不備があるかもしれませんが
どなたかご存知の方、処理された方、いらっしゃらないでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

返信

1件〜8件 (全8件)
| 1 |
役に立った

1人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています