•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

土地購入に際しての質問ですが

質問 回答受付中

土地購入に際しての質問ですが

2006/12/25 10:40

MIYABI

おはつ

回答数:6

編集

例えば
12月26日に土地購入の不動産本契約を結びます。
1.その時点で、支払については、2月末、土地売買代金の5%、
残金は5月末支払という条件の基、土地の資産計上は、12月の本契約時で、計上しても宜しいのでしょうか。
土地****/未払い金****という様に。
そこの土地の上には、建物があるのですが、本契約時に、売買価格には、建物の評価零円という事で、消費税は発生せず、土地の価格としの、価格になると思うのですが。
2.と、実は、そこの土地(建物が未だ建っていますが)に、建物を壊して、新たに当社で活用使用としているのですが、その時の建物を壊す費用は、雑損失で処理できると思うのですが、宜しいですか。
 何方か、教えていただけませんでしょうか。
3.又、逆に、12月26日に当社所有の土地、と建物を不動産会社を通して、売却するのですが、之もまた、本契約時、建物の評価零という事で、土地の売買価格のみとなるのですが、本契約時をもって、土地、建物の資産を売却した仕訳を起こして良いのでしょうか。但し、入金は、仮に2月末と、3月末に分かれる場合でも。
未集金****  /土地*****
       /建物*****
構築物減価償却累計額**/構築物***
雑損失****←除去損時
下の仕訳は実際に全て入金になってからですか
年末ですが、何方か教えて頂けませんでしょうか。 :-? :lol: :cry: :cry: :cry: :cry: :cry: :cry: :cry:

例えば
12月26日に土地購入の不動産本契約を結びます。
1.その時点で、支払については、2月末、土地売買代金の5%、
残金は5月末支払という条件の基、土地の資産計上は、12月の本契約時で、計上しても宜しいのでしょうか。
土地****/未払い金****という様に。
そこの土地の上には、建物があるのですが、本契約時に、売買価格には、建物の評価零円という事で、消費税は発生せず、土地の価格としの、価格になると思うのですが。
2.と、実は、そこの土地(建物が未だ建っていますが)に、建物を壊して、新たに当社で活用使用としているのですが、その時の建物を壊す費用は、雑損失で処理できると思うのですが、宜しいですか。
 何方か、教えていただけませんでしょうか。
3.又、逆に、12月26日に当社所有の土地、と建物を不動産会社を通して、売却するのですが、之もまた、本契約時、建物の評価零という事で、土地の売買価格のみとなるのですが、本契約時をもって、土地、建物の資産を売却した仕訳を起こして良いのでしょうか。但し、入金は、仮に2月末と、3月末に分かれる場合でも。
未集金****  /土地*****
       /建物*****
構築物減価償却累計額**/構築物***
雑損失****←除去損時
下の仕訳は実際に全て入金になってからですか
年末ですが、何方か教えて頂けませんでしょうか。 :-? :lol: :cry: :cry: :cry: :cry: :cry: :cry: :cry:

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 土地購入に際しての質問ですが

2007/01/09 12:29

編集

建物を例に取りますと、鍵の引渡を受ければ、建物を自由に使うことが出来る(=引渡日)ように、土地の場合も自由に使えるようになった日が引渡日になり、また、一般的には、資金の最終的な移動日が引渡日になることが多いと思われます。

不動産登記については、関係者に対して、自分の土地だと言える効力を生じさせるのみであり、簿記会計でいう引渡とは関係がありません。

建物を例に取りますと、鍵の引渡を受ければ、建物を自由に使うことが出来る(=引渡日)ように、土地の場合も自由に使えるようになった日が引渡日になり、また、一般的には、資金の最終的な移動日が引渡日になることが多いと思われます。

不動産登記については、関係者に対して、自分の土地だと言える効力を生じさせるのみであり、簿記会計でいう引渡とは関係がありません。

返信

2. Re: 土地購入に際しての質問ですが

2007/01/09 11:07

MIYABI

おはつ

編集

お礼、遅れましてすいません。
有難う御座います。
と、又、お聞きしたいのですが、引渡しを受けた日と言うのは、
土地を購入した場合は、実際の登記が完了して、資金が払う日
(一時金でも)であり、又
土地を売却する時は土地の抹消(実際の資金を受けた日)で宜しいのでしょうか。
すいません、初心者なものですから。

お礼、遅れましてすいません。
有難う御座います。
と、又、お聞きしたいのですが、引渡しを受けた日と言うのは、
土地を購入した場合は、実際の登記が完了して、資金が払う日
(一時金でも)であり、又
土地を売却する時は土地の抹消(実際の資金を受けた日)で宜しいのでしょうか。
すいません、初心者なものですから。

返信

3. Re: 土地購入に際しての質問ですが

2006/12/27 18:17

MIYABI

おはつ

編集

有難う、御座います。
参考にさせて頂きます。

有難う、御座います。
参考にさせて頂きます。

返信

4. Re: 土地購入に際しての質問ですが

2006/12/26 11:19

編集

横レスすみません。

>仕訳は、本契約時に起こして良いのでしょうか。

御社の今までの時期によるのも一つの手段ですが、原則的には、引渡を受けた日に仕訳を行います。

横レスすみません。

仕訳は、本契約時に起こして良いのでしょうか。

御社の今までの時期によるのも一つの手段ですが、原則的には、引渡を受けた日に仕訳を行います。

返信

5. Re: 土地購入に際しての質問ですが

2006/12/25 19:00

MIYABI

おはつ

編集

どうも、有難う御座います。
仕訳は、本契約時に起こして良いのでしょうか。

どうも、有難う御座います。
仕訳は、本契約時に起こして良いのでしょうか。

返信

6. Re: 土地購入に際しての質問ですが

2006/12/25 13:51

Hiro3

常連さん

編集

>建物を壊す費用は、雑損失で処理できると思うのですが、宜しいですか。

法人税基本通達によると
(土地とともに取得した建物等の取壊費等)
7−3−6 法人が建物等の存する土地(借地権を含む。以下7−3−6において同じ。)を建物等とともに取得した場合又は自己の有する土地の上に存する借地人の建物等を取得した場合において、その取得後おおむね1年以内に当該建物等の取壊しに着手する等、当初からその建物等を取り壊して土地を利用する目的であることが明らかであると認められるときは、当該建物等の取壊しの時における帳簿価額及び取壊費用の合計額(廃材等の処分によって得た金額がある場合は、当該金額を控除した金額)は、当該土地の取得価額に算入する。

以上のように取り扱われていますので、土地の価格に算入されます。

>建物を壊す費用は、雑損失で処理できると思うのですが、宜しいですか。

法人税基本通達によると
(土地とともに取得した建物等の取壊費等)
7−3−6 法人が建物等の存する土地(借地権を含む。以下7−3−6において同じ。)を建物等とともに取得した場合又は自己の有する土地の上に存する借地人の建物等を取得した場合において、その取得後おおむね1年以内に当該建物等の取壊しに着手する等、当初からその建物等を取り壊して土地を利用する目的であることが明らかであると認められるときは、当該建物等の取壊しの時における帳簿価額及び取壊費用の合計額(廃材等の処分によって得た金額がある場合は、当該金額を控除した金額)は、当該土地の取得価額に算入する。

以上のように取り扱われていますので、土地の価格に算入されます。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています