•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

退職者の源泉徴収票について

質問 回答受付中

退職者の源泉徴収票について

2006/11/29 10:27

yamahiro

積極参加

回答数:2

編集

退職者に源泉徴収票を渡さなければなりません。

1、「給与奉行」でなんとか出せるのですが、
  給与所得後の金額というのは年調をしないので空欄で
  いいのですか?

2、退職者に渡す用紙以外の市町村提出用とか税務署提出用
  などは、どうしたらいいのでしょうか?

3、会社名の横に社印は必要なのでしょうか?

以上につきまして教えを乞いたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

退職者に源泉徴収票を渡さなければなりません。

1、「給与奉行」でなんとか出せるのですが、
  給与所得後の金額というのは年調をしないので空欄で
  いいのですか?

2、退職者に渡す用紙以外の市町村提出用とか税務署提出用
  などは、どうしたらいいのでしょうか?

3、会社名の横に社印は必要なのでしょうか?

以上につきまして教えを乞いたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 退職者の源泉徴収票について

2006/11/29 21:33

yamahiro

積極参加

編集

ありがとうございます。
ここでは質問ばかりで本当に助けていただいてます。

totochan様 本当に感謝いたします。

ありがとうございます。
ここでは質問ばかりで本当に助けていただいてます。

totochan様 本当に感謝いたします。

返信

2. Re: 退職者の源泉徴収票について

2006/11/29 10:58

totochan

常連さん

編集

おはようございます。

私は弥生給与で少し違いますが、
源泉徴収票はどこも共通なのでお力になれるかと。
空欄で大丈夫です。
うちの場合は0で書いております。
というよりは、年調をしない(中途退職)にチェックを入れると自動で必要な箇所が入るようになっております。
で0になるようです。
昔、手書きで書いて計算も全て手でやっていた頃も
やはり空欄にしておりました。

市町村には異動届けを提出しなくてはなりません。
その方は住民税を徴収していましたか?
だったら、まだ残りがあるのでその処理を忘れないようにしてくださいね。

税務署に提出する人は規定があるので
説明会でもらった説明書にある、提出範囲に該当する場合は提出してくださいね。

退職金に関しても同じで
退職金が提出範囲にあれば書いて提出してくださいね。

社印に関しては
ソフトなどを導入されていたりとかして
機械うちの場合は省略しても大丈夫ですが
手書きの場合は押されたほうがよろしいですよ。

おはようございます。

私は弥生給与で少し違いますが、
源泉徴収票はどこも共通なのでお力になれるかと。
空欄で大丈夫です。
うちの場合は0で書いております。
というよりは、年調をしない(中途退職)にチェックを入れると自動で必要な箇所が入るようになっております。
で0になるようです。
昔、手書きで書いて計算も全て手でやっていた頃も
やはり空欄にしておりました。

市町村には異動届けを提出しなくてはなりません。
その方は住民税を徴収していましたか?
だったら、まだ残りがあるのでその処理を忘れないようにしてくださいね。

税務署に提出する人は規定があるので
説明会でもらった説明書にある、提出範囲に該当する場合は提出してくださいね。

退職金に関しても同じで
退職金が提出範囲にあれば書いて提出してくださいね。

社印に関しては
ソフトなどを導入されていたりとかして
機械うちの場合は省略しても大丈夫ですが
手書きの場合は押されたほうがよろしいですよ。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています