•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員定期同額給与

質問 回答受付中

役員定期同額給与

2006/09/16 18:15

FUMO

積極参加

回答数:6

編集

まだまだ経理に関しましては素人なので皆さん宜しくお願いします。
現在有限会社を3人の役員でまわしてますが、まだ報酬は発生していません。多分来年の途中からとみこんではいるんですが、発生しても役員定期同月給与になります。届出なしで損金算入できるはずですよね!?
金額の改訂について会計期間の開始の日から3ヶ月を経過する日までと規程されていますが、初めて支給(初回)に限っては発生時期について問題なく届出なしの損金算入でいけますかね?
宜しくおねがいします :cry: :cry: :cry:

まだまだ経理に関しましては素人なので皆さん宜しくお願いします。
現在有限会社を3人の役員でまわしてますが、まだ報酬は発生していません。多分来年の途中からとみこんではいるんですが、発生しても役員定期同月給与になります。届出なしで損金算入できるはずですよね!?
金額の改訂について会計期間の開始の日から3ヶ月を経過する日までと規程されていますが、初めて支給(初回)に限っては発生時期について問題なく届出なしの損金算入でいけますかね?
宜しくおねがいします :cry: :cry: :cry:

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 役員定期同額給与

2006/09/20 20:04

ron

すごい常連さん

編集

給与明細については通常は支払うときに作るので、未払いで作るって事は無いと思います。

ただし、年末時の源泉徴収表については未払分を含めて作成することとなります(カッコ書)

なお、源泉については、本来支払うときに控除することとなっていますが、支払方法によって源泉額が替わることも無いので
控除して作ってしまったほうが後々実際に支払うときの計算はしやすいと思います。

給与明細については通常は支払うときに作るので、未払いで作るって事は無いと思います。

ただし、年末時の源泉徴収表については未払分を含めて作成することとなります(カッコ書)

なお、源泉については、本来支払うときに控除することとなっていますが、支払方法によって源泉額が替わることも無いので
控除して作ってしまったほうが後々実際に支払うときの計算はしやすいと思います。

返信

2. Re: 役員定期同額給与

2006/09/20 13:35

FUMO

積極参加

編集

ronさんお返事ありがとうございます。
何回も質問わるいんですけど、未払い給与発生月の職員の給料明細はどのような形になりますか!?
その月は、源泉徴収分は差し引きますよね!?
基本給、手当等の総額ー源泉徴収ー未払い給与表示ですか!?

ronさんお返事ありがとうございます。
何回も質問わるいんですけど、未払い給与発生月の職員の給料明細はどのような形になりますか!?
その月は、源泉徴収分は差し引きますよね!?
基本給、手当等の総額ー源泉徴収ー未払い給与表示ですか!?

返信

3. Re: 役員定期同額給与

2006/09/20 10:14

ron

すごい常連さん

編集

役員報酬/未払給与
     預り金(源泉徴収)

給与所得の収入として計上すべき日は、
給与の支払日(予定日)となりますので、20日締の翌月5日払いと決められていれば、たとえ5日に支払いがあってもなくても、所得税の計算上収入に計上しなければならないこととなります。

また、源泉所得税の納税に関しては、支払った日の翌月5日となって居るため、支払わない限り一年間は納税義務を免れることとなります。(所得税基本通達36-9)
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/syotok/05/01.htm#02

役員報酬/未払給与
     預り金(源泉徴収

給与所得の収入として計上すべき日は、
給与の支払日(予定日)となりますので、20日締の翌月5日払いと決められていれば、たとえ5日に支払いがあってもなくても、所得税の計算上収入に計上しなければならないこととなります。

また、源泉所得税の納税に関しては、支払った日の翌月5日となって居るため、支払わない限り一年間は納税義務を免れることとなります。(所得税基本通達36-9)
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/syotok/05/01.htm#02

返信

4. 役員定期同額給与

2006/09/20 10:02

FUMO

積極参加

編集

もう一つ質問なんですけど未払い役員報酬の場合どういう仕分けになるのですか!?

役員報酬/現金(普通預金)
     預り金(源泉徴収)

これで一回計上してからですか!?

それと、未払い役員報酬の場合、報酬をもらう側の人間は、所得はあった物として考えるのですか!?未払い計上してもその年度に支払いがすべてできるかまだ未定です。

宜しくおねがいします。


もう一つ質問なんですけど未払い役員報酬の場合どういう仕分けになるのですか!?

役員報酬/現金(普通預金
     預り金(源泉徴収

これで一回計上してからですか!?

それと、未払い役員報酬の場合、報酬をもらう側の人間は、所得はあった物として考えるのですか!?未払い計上してもその年度に支払いがすべてできるかまだ未定です。

宜しくおねがいします。


返信

5. Re: 役員定期同額給与

2006/09/19 14:38

FUMO

積極参加

編集

ronさんありがとうございます。たしかにいわれてみるとそのような気がします。どこにも詳しく書かれていないので心配でした。
非常に参考になりました。来年度から未払い役員報酬で計上していこうとおもいます。ありがとうございました!!

ronさんありがとうございます。たしかにいわれてみるとそのような気がします。どこにも詳しく書かれていないので心配でした。
非常に参考になりました。来年度から未払い役員報酬で計上していこうとおもいます。ありがとうございました!!

返信

6. Re: 役員定期同額給与

2006/09/18 18:03

ron

すごい常連さん

編集

期の途中で就任したのであれば可能なような気もしますが、
期首から役員として就任しており、期中で利益が出てきたところで給与を取り始めるということは、
条文を文章どおり読む限りでは、初めての給与であっても、損金算入は出来ないこととなります。
今から、事業年度中の利益計画を立てて未払い給与を計上していく必要があると思われます。(源泉の納税をお忘れなく)

期の途中で就任したのであれば可能なような気もしますが、
期首から役員として就任しており、期中で利益が出てきたところで給与を取り始めるということは、
条文を文章どおり読む限りでは、初めての給与であっても、損金算入は出来ないこととなります。
今から、事業年度中の利益計画を立てて未払い給与を計上していく必要があると思われます。(源泉の納税をお忘れなく)

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています