経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
5. Re: 社宅料の天引きの仕訳について。
2006/06/05 12:43
PTAさん
ご回答ありがとうございます!
すみません、確認ですが、
天引きするためには、労働局(?)に何か書類を届出なければいけないという事ですね?
関連会社の社宅に入居してるのですが、たぶんその社宅を利用したのは、この社員が初めてと思われますし、一時的なもので数ヵ月後には引っ越す予定のようなので、それならば、天引きではなく自己負担分を給与として払い、本人に直接支払いをしてもらえば、天引きの為の手続きは不要という事ですよね?
すみません、初めての総務&経理で全くわからなくて。。
よろしくお願い致します。
PTAさん
ご回答ありがとうございます!
すみません、確認ですが、
天引きするためには、労働局(?)に何か書類を届出なければいけないという事ですね?
関連会社の社宅に入居してるのですが、たぶんその社宅を利用したのは、この社員が初めてと思われますし、一時的なもので数ヵ月後には引っ越す予定のようなので、それならば、天引きではなく自己負担分を給与として払い、本人に直接支払いをしてもらえば、天引きの為の手続きは不要という事ですよね?
すみません、初めての総務&経理で全くわからなくて。。
よろしくお願い致します。
2
6. Re: 社宅料の天引きの仕訳について。
2006/06/05 07:39
自社物件ならば、
給料/雑収入(or賃貸料)
借り上げ社宅なら、
給料/預り金で天引きし、家賃支払時に、預り金/CASH
あるいは、家賃の一部を自己負担であれば、
家賃支払時は、会社負担分は、福利厚生費/CASHを追加、
または、最初から借り上げ家賃全額を福利厚生費で大家に支払って、
給料天引き時に、給料/福利厚生費も、ありだと思います。
なお、給料からこのような費用を天引きするためには、
労働基準法第26条の協定が必要です。
老婆心ながら。
自社物件ならば、
給料/雑収入(or賃貸料)
借り上げ社宅なら、
給料/預り金で天引きし、家賃支払時に、預り金/CASH
あるいは、家賃の一部を自己負担であれば、
家賃支払時は、会社負担分は、福利厚生費/CASHを追加、
または、最初から借り上げ家賃全額を福利厚生費で大家に支払って、
給料天引き時に、給料/福利厚生費も、ありだと思います。
なお、給料からこのような費用を天引きするためには、
労働基準法第26条の協定が必要です。
老婆心ながら。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.