•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

請求書につきまして

質問 回答受付中

請求書につきまして

2006/05/06 16:44

ちゃる

常連さん

回答数:3

編集

いつもお世話になっております。
どうしてよいのかわからず、こちらに質問させていただきます。

業者さんからの請求書ですが、社判・社印の押印の無いものが郵送されてきました。

どうしていいのかわからず上司に相談したところ、請求書の送り主である業者さんに確認してもらい、「正式な請求書だから、それで処理して」と言われました。

請求書の用紙自体で、私はその業者さんだとわかるのですが、知らない人が見たらどこの業者さんの請求書かわかりません。

社判・社印の押印無き請求書は、このまま処理しても問題ないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

いつもお世話になっております。
どうしてよいのかわからず、こちらに質問させていただきます。

業者さんからの請求書ですが、社判・社印の押印の無いものが郵送されてきました。

どうしていいのかわからず上司に相談したところ、請求書の送り主である業者さんに確認してもらい、「正式な請求書だから、それで処理して」と言われました。

請求書の用紙自体で、私はその業者さんだとわかるのですが、知らない人が見たらどこの業者さんの請求書かわかりません。

社判・社印の押印無き請求書は、このまま処理しても問題ないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 請求書につきまして

2006/05/10 00:01

ちゃる

常連さん

編集

DISKYさん、copapaさん、ありがとうございます。

私自身、DISKYさんと同じ考えでして、できれば再発行していただきたかったのですが、質問での内容の通り、上司から問題ないとの指示を受けましたので、一応その請求書にメモで「上司確認済」と書いておきました。(日付も)

また、会計士さんと話す機会がありましたので、念のため確認したところ、問題ないですよ、と返事をいただきましたが、私の聞き方が悪かったかなと思い(請求書の発行先さえわからない旨を聞き忘れてしまったような?)、明日、またメールにて聞いてみようかと思います。

copapaさん、私の気持ちを察していただき、ありがとうございます・・・(TヘT)
今日は何をするのか、とハラハラな毎日です。
会計士さんへ連絡を取り、いろいろと上司へ言ってもらい、大変助かっています。

最近、また変なことを言い出しております。

問題になるようでしたら、こちらでまた質問させていただきますので、その時はお願い致します。

DISKYさん、copapaさん、ありがとうございます。

私自身、DISKYさんと同じ考えでして、できれば再発行していただきたかったのですが、質問での内容の通り、上司から問題ないとの指示を受けましたので、一応その請求書にメモで「上司確認済」と書いておきました。(日付も)

また、会計士さんと話す機会がありましたので、念のため確認したところ、問題ないですよ、と返事をいただきましたが、私の聞き方が悪かったかなと思い(請求書の発行先さえわからない旨を聞き忘れてしまったような?)、明日、またメールにて聞いてみようかと思います。

copapaさん、私の気持ちを察していただき、ありがとうございます・・・(TヘT)
今日は何をするのか、とハラハラな毎日です。
会計士さんへ連絡を取り、いろいろと上司へ言ってもらい、大変助かっています。

最近、また変なことを言い出しております。

問題になるようでしたら、こちらでまた質問させていただきますので、その時はお願い致します。

返信

2. Re: 請求書につきまして

2006/05/08 15:26

編集

こんにちは。
相変わらず、上司さん対応に苦労されているようで。。。

さて、簿記会計の手続きにおいては、
立証性が要求されると考えられています。
なお、正規簿記の原則という観点から、他にも要求される点はあります。
そして、旧商法においても会計帳簿は整然と・・という条文があったことからも、
立証性は求められていると考えられます。
(会社法施行になりましたが、この条文、今でも生きているんでしょうか?)

その立証性とは、起票されたことが書類によって立証可能であることです。
この場合、会計監査や税務調査などを考慮すれば、
誰から見ても「そりゃそうだよね」のレベルであることが必要と思われます。

>社判・社印の押印無き請求書は、このまま処理しても問題ないのでしょうか?

法的には問題はないと思いますが、
正規簿記の原則を満たすものではないと思われます。

こんにちは。
相変わらず、上司さん対応に苦労されているようで。。。

さて、簿記会計の手続きにおいては、
立証性が要求されると考えられています。
なお、正規簿記の原則という観点から、他にも要求される点はあります。
そして、旧商法においても会計帳簿は整然と・・という条文があったことからも、
立証性は求められていると考えられます。
(会社法施行になりましたが、この条文、今でも生きているんでしょうか?)

その立証性とは、起票されたことが書類によって立証可能であることです。
この場合、会計監査や税務調査などを考慮すれば、
誰から見ても「そりゃそうだよね」のレベルであることが必要と思われます。

>社判・社印の押印無き請求書は、このまま処理しても問題ないのでしょうか?

法的には問題はないと思いますが、
正規簿記の原則を満たすものではないと思われます。

返信

3. Re: 請求書につきまして

2006/05/08 09:27

DISKY

すごい常連さん

編集

ウチでは社印、個人事業主の場合は社長印(?)がない場合は一切受け付けません。先方さんが後で「こんなもの知らない」と言い張る可能性がないとは言い切れませんので、印の無いものは必ず再発行していただきます。

ウチでは社印、個人事業主の場合は社長印(?)がない場合は一切受け付けません。先方さんが後で「こんなもの知らない」と言い張る可能性がないとは言い切れませんので、印の無いものは必ず再発行していただきます。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています